昭和の香り漂う京都府福知山市にすごくお洒落なカフェが2020年初頭に新店オープンしています。お店の名前は「UNBIRTHDAY COFFEE」さん。コーヒーとマフィンがある福知山市で一番おしゃれなカフェです。
福知山市で一番オシャレかもしれない「UNBIRTHDAY COFFEE」

福知山市で一番オシャレかもしれない「UNBIRTHDAY COFFEE」
今回の「京都カフェブログ」は、京都府福知山市で一番オシャレかもしれない「UNBIRTHDAY COFFEE」さんへ行って来ました(訪問は2020年6月17日13時頃)。
2020年初頭に新店オープンしたばかりのカフェで、公式Instagram でオシャレなカフェ写真をアップしているので、ご存じの方もいると思います。
場所はJR福知山駅から歩いて10分くらいのところ、昭和通りという通り沿いにあるカフェ新店です。

入口は建物横にあります(UNBIRTHDAY COFFEE)
最初の写真が「UNBIRTHDAY COFFEE」さんではあるのですが、入口は建物の横にあって昭和通りから少し入ったところにあります。

古いアパートの一階にあるカフェで、何かの事務所のようにも見えます
建物自体は古いアパート、昭和50年代くらいの雰囲気があります。
その1階がキャンプ用品のお店とカフェになっていて、中でつながっているのです。
これだけ見ると、どんなカフェなのか全く想像ができないと思いますので、早速入店してみましょう。
このお店の雰囲気は?

店内は広く、お花が飾ってあったりしてオシャレです
お店はアパートの1階ワンフロアで、とても広いお店です。
半分がカフェ、もう半分がキャンプ用品のお店だそうで、どちらにも自由に行き来できるようになっています。

古材とお花と観葉植物の組み合わせ
建物は古く、内装も古材を使っているので、それだけだと古めかしい感じしかしませんが、お花や観葉植物を上手に配置しているので、とてもオシャレなカフェに見えます。
お客さんが全部女性だったのですが、確かに女性が好きそうなカフェに思えます。

テークアウトとイートインにも対応

カフェカウンターで注文して、好きな席に座るスタイル
店内にはカフェカウンターがあって、そこでドリンクや軽食を注文。
テークアウトとイートインにも対応しており、今回は上の写真に写るソファ席で飲んでいくことにしました。
このお店のメニューは?

コーヒーやマフインがあります(UNBIRTHDAY COFFEE)
メニューはコーヒーがメインで、コーヒー以外はココアだけです。
ただ、コーヒーをアレンジしたメニュー「カスカラフィズ、エスプレッソトニック」がありました。
アイスにできるメニューを聞いてみると「アメリカーノ、カスカラフィズ、エスプレッソトニック」とのこと。
アメリカーノはいわゆるアイスコーヒー、エスプレッソトニックはコーヒーのソーダ割りです。
では「カスカラフィズ」って何なのでしょうか?
アメリカーノ 450円
ノンカフェイン珈琲 400円
カフェラテ 500円
ココア 350円
ベビチーノ 250円
カスカラフィズ 500円
エスプレッソトニック 500円

カスカラフィズ(500円)はコーヒーを柑橘系のソーダ水で割ったもの
カスカラフィズ(500円)は、わかりやすくいうとコーヒーを柑橘系のソーダ水で割ったものです。
爽やかな味わいで、あまりコーヒーらしさはありませんが、美味しい一杯です。
通り道の途中にあったカフェなので、あまり長居しませんでしたが、お花が多くて落ち着く雰囲気のカフェでした。
昭和感漂う福知山市にもあるんですね、こんなオシャレなカフェが・・・・。
このお店への行き方や営業時間は?

外見を見た感じではカフェには見えません
では「UNBIRTHDAY COFFEE」さんは福知山市のどこにあるのでしょうか?
説明しづらいのですが、JR福知山駅南口を出て左(西)へ。
ヤマダ電機を越えたら、昭和通りになるので、それを北上です。
昭和通りは結構歩きますが(徒歩10分以上)、ウエルシアが見えたらその斜めはす向かいに二階建てのアパートが見えます。
その一階がカフェになっています。
営業時間は「9時~17時」で、定休日は「金曜日、土曜日」となっていました。
営業時間:9時~17時
定休日:金曜日、土曜日
公式Instagram:https://www.instagram.com/unbirthday_coffee/
評判(口コミ)
#京都カフェ #福知山市
UNBIRTHDAY COFFEE
年初から時々Instagramで見かける福知山随一のシャレオツコーヒースタンド。 pic.twitter.com/szSiy3vdVU— ノーディレイ(osumituki.com) (@nodelayworks) June 17, 2020
今日は家族で用事のためお出かけして、その後に気になっていた福知山のUNBIRTHDAY COFFEEさんへ!
コーヒーじゃないカタカタのやつ頼んだけど美味しかったし店内もめっちゃしゃれてました!横のキャンプ用品扱っているsomabitoさんも欲しいものいっぱいだった😳 pic.twitter.com/PgrqO5cFeh— 飯田勇太郎@神鍋高原「志ん屋」四代目 (@ytr__4n8) June 11, 2020
#unbirthday_coffee
いろいろツボすぎ、タイルもかわええー♡ pic.twitter.com/Xihg729EMq— eriko (@EEeeerrrRRIiii) June 3, 2020
京都や大阪に滋賀に三重と奈良など主に関西のカフェ新店などを食べ歩く実食レビューを掲載しているブログカテゴリーです。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。京都の起業家の方は、ぜひ参考にしてください。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。