今ではなかなか見かけない昔のキュウリ「四葉きゅうり」をもらいました。トゲ(イボ)が多い四川キュウリの先祖にあたる胡瓜で、昔よく売られていたのはこの品種です。「四葉」と書いて「すうよう」と読むように元は中国が原産で、戦時中に日本に輸入されて広まりました。
では、この昔はよく見た「四葉きゅうり」は、なぜ今は売られなくなったのでしょうか。
今ではなかなか見かけない「四葉きゅうり」

今ではなかなか見かけない「四葉きゅうり」
今回紹介する「京都の野菜」は、四葉きゅうり(すうようキュウリ)です。
といっても京都だけのものでなく、昔はよく売られていた懐かしいキュウリで、今では見かけることがない野菜です。
特徴的なのは表面の「トゲ(イボ)」
そういえば、昔のキュウリってトゲトゲが多くて、それを手のひらで擦って取ってから食べたりしたものです。
四葉きゅうり のトゲ

四葉きゅうり のトゲ
上の写真が「四葉きゅうり」のトゲ(イボ)です。
表面に白い点が見えますが、この部分が「トゲ(イボ)」になります。
白いのは「ブルーム」という脂質で、野菜や果物は自分を守るために表面に「ブルーム」を出して水分の蒸発や病原菌の侵入を防ぐのです。
そのため、このブルームがあることが新鮮な証拠と言えるのです。
話はそれましたが、トゲ(イボ)があるキュウリは今では敬遠されてしまっています。
なぜなら、出荷で移送される間にトゲ(イボ)が取れてしまって、そこから水分が蒸発したり、野菜が腐り始めたりするので「トゲ(イボ)」の存在が敬遠されてしまったからです。
四葉きゅうり はバリバリした食感が特徴

四葉きゅうり どんな味がするのでしょうか
では「四葉きゅうり」は、今のキュウリと比較してどんな味や食感がするのでしょうか。
最近のキュウリはパキッと折れ、シャキシャキとかポキポキとした食感が特徴です。
この「四葉きゅうり」は、やや繊維質ですぐには折れず、バキバキとした食感が特徴のキュウリでした。
キュウリ臭さはあまりなく、新鮮だからか水分が多く、ほんのり甘味があります。
ですが食べているうちに、やや苦味を感じるキュウリで、昔のキュウリはこんなんだったなぁと思いながら食べました。
四葉きゅうり まとめ

四葉系はトゲ(イボ)が少し多めで中国産の四川胡瓜に似ています
四葉系はトゲ(イボ)が多めなのが特徴です。
見た目はイボの多い「四川きゅうり」に似ていますが、「四川きゅうり」は「四葉きゅうり」を品種改良したものです。
最近のキュウリはトゲ(イボ)が少ない品種が好まれており、最近は見かけることがない幻の胡瓜と言えるでしょう。
・トゲ(イボ)が多い
・繊維質でバリバリした食感
・やや苦味がある
「四葉きゅうり」は中国が原産で、戦時中に韓国経由で日本に輸入されてきたそうです。
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。