京都市右京区の西院にベトナム食材専門店「ベトナムスーパー(Bách Hoa Việt Kyoto)」が2021年3月6日新店オープンです。店頭の看板にはベトナムグルメ「フォー・バインミー」の写真やベトナム食材の写真が掲載されていました。
2021年3月6日オープン ベトナムスーパー

2021年3月6日オープン ベトナムスーパー
京都市右京区、西院に「ベトナムスーパー」が新店オープンです。
開業日は2021年3月6日となっており、看板にはベトナム語で「Bách Hoa Việt Kyoto」と書かれています。
店名からしてベトナム食材を扱うお店であることは確かですが、その看板にはベトナム麺である「フォー」の写真やベトナムサンドイッチ「バインミー」の写真も掲載されていました。

看板にはベトナムグルメ「フォー・バインミー」の写真
他にも調味料やエビの冷凍食品などの写真も掲載されているので、ベトナム食材とグルメを提供するお店だと思われます。
西院といってもイオンモール京都五条のすぐ近く、このエリアは三菱自動車の工場があるからか工場で働く外国の方が多い印象の町です。
この前も「京都中華物産 西院店」が2020年9月19日に開業したばかりですね。
店内の雰囲気は?(コロナ対策など)

ベトナムスーパーは2021年3月6日開業
個人的にベトナムは好きな国のひとつなので、開業してすぐに訪問してきました。
店頭はベトナムの民族衣装「アオザイ」でよく見るブルーの色合い、赤い下地に星マークがベトナム感を強調しています。

フォーなどの保存が効く商品が多め
店内には「お菓子・フォーなどの乾麺・ドリンク類」の他、冷凍庫や冷蔵庫もあって冷凍食品なども取り揃えていました。

ソイミルク(120円)
朝ごはん向きのソイミルクは120円。
Famiってブランドになっていました。

ココナッツミルク(210円)、フライドオニオン(350円)
ココナッツミルク(210円)、フライドオニオン(350円)などもあります。

フライドオニオンのパッケージは日本語
店内には所せましとベトナム食材が並んでいましたが、フォーとかのテイクアウトなどはありませんでした。
あくまでも食材のお店のようです。
このお店への行き方は?(駐車場の有無など)

業務スーパー西院店の西にある建物です
ベトナムスーパーが開店するのはイオンモール京都五条のすぐ近くというか、その北西にある業務スーパー西院店の西にある建物です。
住所でいえば「〒615-0052 京都府京都市右京区西院清水町26」で、地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。
右京郵便局の南側というと分かりやすいかもしれません。
見たところ、駐車場・駐輪場はないようでした。
営業時間「不明」
定休日「不明」
駐車場・駐輪場「なし」
住所「〒615-0052 京都府京都市右京区西院清水町26」
地図「こちらをクリック(Google Maps)」
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。