2021年2月8日オープン
京都府向日市の中華料理のテイクアウト店「まりとこまりキッチン」さんへ行ってきました。
場所は西向日駅(西口)から徒歩1分のところ。
オープン日(開業日)は2021年2月8日で、訪問日は2021年12月23日です。
まりとこまりキッチン とは
まりとこまりキッチン は京都府向日市で2021年2月8日に新店オープンした中華料理のテイクアウト店です。
西向日駅の西口スグ南側にお店があります。
お弁当は日替わりと中華の日替わりがあり、値段は500円~800円となっていました。
中華料理のテイクアウト店でラーメン・焼売の自動販売機も設置しています。
自販機では「麺屋龍仙」のラーメンと餃子や「ぎをん森幸」の焼売を販売しているので24時間購入が可能です。
この自販機は2021年10月9日に設置されたようで、京都ではとても速い時期にラーメン自販機を設置していたことになります(京都府内4か所に設置)。
実食レビュー
今回は日替わりの中華弁当(800円)を購入しました。
この日替わり中華弁当が本格的すぎて驚きの味わいで、メインのおかず(当日はエビチリマヨネーズ)も副菜の中華惣菜も高級中華料理店レベルというお弁当です。
店頭に料理人さんとお話してみると、なんと名店「ぎをん森幸」さんで働いていた方!
本気の中華料理がリーズナブルにテイクアウトできるのが「まりとこまりキッチン」というお店です。
今回は24時間営業「中華料理の自販機」でも購入してみました!
長岡京のラーメン店「麺屋龍仙」さんのラーメンと餃子、祇園白川の広東料理「ぎをん森幸」さんの焼売にプリンどら焼きを販売していました。
麺屋龍仙「あっさりラーメン」は800円なので、一般的なラーメン自販機よりも安く買うことができます。
冷凍の麺とスープセット(具材なし)で、豚骨と鶏ガラでとられたスープで食べる中華そば。
カエシの風味も懐かしい中華そばという味わいで定番の味わいです。
ものすごく美味しくて「うぉぉおおお!!」となったのが「ぎをん森幸」さんの焼売。
お肉感たっぷりの本格シュウマイで、京都の名店らしい食材の味わいを存分に活かした焼売になっていました。
この焼売はリピートありだなと思う逸品でしたよ。
メニュー
メニュー一覧や値段など「メニュー情報」です。
メニューは「中華弁当・ラーメン・焼売」という構成。
値段は500円~800円程度で、自販機は600円~860円となっていました。
メニュー(クリックでオープン&クローズ)
日替わり弁当 | 500円 |
---|---|
日替わり中華弁当 | 800円 |
麻婆丼 | 500円 |
焼売(3個) | 240円 |
プリンどら焼き(2個) | 760円 |
---|---|
麺屋 龍仙 こってりラーメン | 800円 |
麺屋 龍仙 あっさりラーメン | 800円 |
麺屋 龍仙 餃子(10個) | 600円 |
ぎをん森幸 京中華 しゅうまい(8個) | 860円 |
※メニューと値段は記事掲載時点のものです(サービス内容は変更になる場合もあります)。最新情報は公式情報でご確認ください。
アクセス(場所)
まりとこまりキッチンの「行き方・営業時間・定休日」などの店舗情報についてです。
営業時間は「11時~18時」です。
定休日は「日曜日・祝日」となっていました。
場所は京都府向日市の西向日で西向日駅から徒歩1分のところです。
住所でいえば「〒617-0006 京都府向日市上植野町南開54−1」で、大きな地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。
駐車場・駐輪場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用ください(地図)。
店舗情報(クリックでオープン&クローズ)
店舗名 | まりとこまりキッチン |
---|---|
オープン日 | 2021年2月8日オープン |
ジャンル | 中華料理のテイクアウト |
食事予算 | 1000円前後 |
営業時間 | 11時~18時(変更になる場合があります) |
定休日 | 日曜日・祝日 |
駐車場・駐輪場 | なし |
住所 | 〒617-0006 京都府向日市上植野町南開54−1 |
地図 | こちらをクリック(Google Maps) |
最寄り駅 | 西向日駅から徒歩1分(約16m・ルート) |
最寄りバス停 | 向日町郵便局前バス停から徒歩5分(約400m・ルート・バス停情報) |
テイクアウト | 対応 |
イートイン | 非対応 |
コロナ対策 | 手指消毒・マスク・透明シールド・検温 |
公式SNS | |
出前(デリバリー) | ✅ Uber Eats |
支払い方法(クレジットカード) |
✅ VISA ✅ MasterCard ✅ UnionPay(銀聯) |
支払い方法(電子マネー) | ✅ iD |
支払い方法(交通系ICカード) |
✅ Kitaca ✅ PASMO ✅ Suica ✅ manaca ✅ TOICA ✅ ICOCA ✅ nimoca ✅ はやかけん ✅ SUGOCA |
支払い方法(QR決済) |
✅ 支付宝(ALIPAY) ✅ pay |
京都の街を毎日観察していると、たまに変わったものを販売している自販機を見かけることがあります。今回はそんな変わった自販機のみをまとめてみました。