【完熟ゴーヤ】ゴーヤは追熟させると甘い味になる?

今回の食材は「完熟ゴーヤ」です。沖縄の野菜「ゴーヤ」は苦さを楽しむ食べ物ですが、完熟させたゴーヤは甘くなると言われています。普通にゴーヤを追熟させると黄色(オレンジ色)に変色するのですが、その時に中身は赤い実のような種が出来ます。それが甘苦い味がするのです。

今回は、この「完熟ゴーヤ」についてまとめてみました。

スポンサーリンク

完熟ゴーヤとは


完熟させたゴーヤ、苦いゴーヤが甘く高級フルーツのような味わいに変化します

完熟させたゴーヤ、苦いゴーヤが甘く高級フルーツのような味わいに変化します

沖縄のソウルフード「ゴーヤ」、苦くてあまり好きじゃない方もいらっしゃると思います。

この苦味が良いという方もいると思いますが、ゴーヤは完熟すると・・・・

甘くなる

野菜でもあるのです。

緑色のゴーヤは完熟すると甘くなる

緑色のゴーヤは完熟すると甘くなる

この「完熟ゴーヤ」ですが、一般的には出回りません。

ゴーヤを売っている八百屋さんでも、完熟して変色したゴーヤは捨てられてしまうからです。

しかし、沖縄では子供のオヤツとして食べたりするもので、甘い野菜としても知られています。

スポンサーリンク

どうすれば完熟ゴーヤになるの?


上は緑のゴーヤ、下が完熟させたゴーヤ

上は緑のゴーヤ、下が完熟させたゴーヤ

では、この「完熟ゴーヤ」は沖縄以外では食べることができないのでしょうか?

いえ、これ普通のゴーヤを一週間ほど放置しておくと「完熟ゴーヤ」になるのです。

完熟ゴーヤはツルにぶら下がった状態でも黄色やオレンジ色になるのですが、取ってから追熟させても色が変わります。

緑色のゴーヤを一週間くらい放置すれば「完熟ゴーヤ」が出来上がりです。

完熟ゴーヤの食べごろは?


イボが割れてきたら食べごろです(完熟ゴーヤ)

イボが割れてきたら食べごろです(完熟ゴーヤ)

一週間ほどゴーヤを熟させると「完熟ゴーヤになる」と書きましたが、もう少し詳しく「熟した時の特徴」を書いておきます。

上の写真が「完熟ゴーヤ」で、イボのところから割れて中が見え始めているのが分かるかと思います。

この状態が「熟したゴーヤ」で食べごろです。

放置しておいたゴーヤが割れてきたら、中から赤い実をほじくりだして食べてみてください。

完熟ゴーヤはどこを食べると甘いのか


完熟ゴーヤは赤い実の部分を食べます

完熟ゴーヤは赤い実の部分を食べます

通常(緑色)のゴーヤは、中身が白く苦味があります。

完熟させたゴーヤは、表皮が黄色・オレンジ色になり、中身がスポンジ状となって空洞ができます。

種は赤いジュレのような甘い樹脂で包まれたようになって、その赤い実の部分を食べると少し水っぽくてほんのり甘い味わいがします。

完熟ゴーヤの味


実際にはさほど甘くなくて水っぽいジュレです(完熟ゴーヤ)

実際にはさほど甘くなくて水っぽいジュレです(完熟ゴーヤ)

テレビでは「甘くなる」と大々的に誇張して紹介している事例もありますが、実際には・・・・

さほど甘くありません。

少し水っぽいゼラチン質で、苦味は一切消えており、ほんのりフルーツ感がある程度です。甘さは梨よりも糖度は低い感じでした。

完熟ゴーヤの赤い実を食べた時に出る種

完熟ゴーヤの赤い実を食べた時に出る種

夏はゴーヤの季節なので、スーパーでも売られている野菜です。

追熟させると甘いフルーツのようになるので、皆さんも一度試してみてはいかがでしょうか。

SNSの口コミや感想

#kyoto #japan #京都 #京都グルメ #京都ランチ #京都のお墨付き #飲食店情報

京都その他グルメ
本ブログに掲載している情報で店舗に許可を得て掲載しているものは「公開情報」ではなく「限定公開情報」です。公開情報を理由に店舗情報を本ブログ記事から引用している某グルメ口コミサイトおよびネット地図に店舗情報を登録する場合は必ず店舗の許可を得てからにしてください。また、不用意に電話番号を登録すると店舗に迷惑になりますので控えましょう。本記事の一部をコピーしてSNSやネット地図および某ログでレビューする行為を一切禁じます。
御覧いただきありがとうございます。 記事が良いなと思ったらSNSでぜひ拡散お願いします!
スポンサーリンク
ノーディレイをフォローする
著者プロフィール
この記事を書いた人
ノーディレイ

京都市在住の著者「ノーディレイ」が毎日京都の街中を100km以上巡って探してくる飲食新店の中からおすすめ出来るお店を選んで紹介しています。口コミサイトや他グルメブログで紹介されていない店舗を優先して紹介しているので他ではレビューされていない魅力的な飲食店が多数掲載されています。しかし、弱小ブログであるためすぐにドメインパワーの強い似たようなサイト(街中調査をしないでネット情報だけで飲食新店を探すサイト)に新店舗情報を引用および流用されるため鳴かず飛ばずで10年以上ブログを運営してきました。毎日の京都街歩きで見つけて掲載したグルメ(飲食新店)は3500軒以上(街ネタを含めると4700件以上)ある新店ハンターの先駆けです。特に京都のラーメン新店やカフェ新店の情報は掲載が速いことで知られています。X(旧Twitter)のフォロワーには京都の飲食店経営者やマスコミ関係者が多く京都のグルメ情報の情報源(一次ソース)ブログとも言われています。

ノーディレイをフォローする
Google ニュースに登録
京都のお墨付き!を Google ニュース フィードに追加してください。