
2023年4月6日オープン くいの巣
ランチと喫茶と音楽のお店|くいの巣(カフェ)|京都府長岡京市開田(長岡京)|予算:1000円~2000円
ランチと喫茶と音楽のお店|くいの巣(カフェ)|京都府長岡京市開田(長岡京)|予算:1000円~2000円
千代原口に長岡京のカフェ2号店が開業|mm_room(エムエムルーム)(カフェ)|京都府京都市西京区(千代原口)|予算:1000円前後
京都府長岡京市にある珈琲焙煎所の「ウニール(Unir)」さんが、なんと焼き菓子のカフェを開業です。お店の名前は「THE BAKING produced by Unir」さんで、長岡京駅の近く「セブン通り」に店舗がありますRead More
京都府長岡京市大山崎町にオーガニックをテーマにしたRelish食堂(レリッシュ食堂)さんが2019年10月11日に新店オープンしています。ランチとカフェタイム(14時~16時)があり、ランチは入れ替え制となっています(1Read More
京都府長岡京市にカフェ新店が2019年4月15日にオープンしています。お店の名前は「mm_coffee(エムエムコーヒー)」さんで、アゼリア通りの東端のマニアックな路地にあるカフェです。
京都府長岡京市に和庭園が美しいラウンジのようなカフェが新店オープンしています。お店は「花平」さんといい「かへい(KAHEI)」と読みます。落ち着いた庭園を見ながら、抹茶ゼリーや日替わりケーキがいただけるカフェで、マニア向Read More
京都の長岡天満宮近くの太鼓山エリアに新しく「カフェシスコティ(Cafe siskoti)」さんが新店オープンです。子育て応援カフェで、ランチやケーキにドリンクなどを扱うカフェです。
今回の「京都カフェブログ」は、京都府長岡京市にある自家焙煎コーヒーの専門店「Unir(ウニール本店)」さんへ行って来ました。なく子も黙る東京の「バッハ」と知名度や人気を二分する西の横綱的なコーヒー豆専門店です。とはいえ、Read More
幻のフルーツである「ちゅうちゅうパッション」を実際に飲んで(食べて)きました!日本では沖縄くらいでしか流通していませんが、実は京都のとある場所で「ちゅうちゅうパッション」が食べられるのです。その場所とは・・・・?