店名:CAFE POTARI(カフェポタリ)|内容:実食レビュー|場所:京都府京都市中京区・二条駅(二条駅から7分)|ジャンル:カフェ|自家製焼き菓子やオーガニックコーヒーとアートが楽しめるカフェ。
2022年8月2日オープン

2022年8月2日オープン CAFE POTARI(カフェポタリ)
京都府京都市中京区にカフェ「CAFE POTARI(カフェポタリ)」さんが新店オープン。
場所は二条駅近くで、二条駅から徒歩7分のところ。
オープン日(開業日)は2022年8月2日です。
※お店の方にブログ・SNSでの掲載許可をいただいて記事を書いています。
※フォロワーさん情報で行ってきました。
CAFE POTARI(カフェポタリ) とは

CAFE POTARI(京都市中京区)
CAFE POTARI(カフェポタリ) さんは京都市中京区で2022年8月2日に新店オープンするカフェ。
二条駅近くの二条自動車教習所北側通りにあるお店です。

焼き菓子は食材と味にこだわった逸品
焼き菓子やオーガニックコーヒーとアートが楽しめるカフェで「コーヒー・ラテ・紅茶・ソフトドリンク・クリームソーダ・トースト・焼き菓子・モーニング・ランチ」などを食べていくことができます。
自家製の焼き菓子は食材と味にこだわった逸品で、今回いただいたバスクチーズケーキはクリーミーで濃厚な味わいでお薦めです。
おすすめメニュー「バスクチーズケーキ」

焼き菓子やコーヒーとアートが楽しめるカフェ
CAFE POTARI(カフェポタリ) さんは二条駅で開業した自家製焼き菓子やオーガニックコーヒーとアートが楽しめるカフェです。

豊富なメニューで飲みたいものが見つかるはず
お店は10名ほどが利用できる広さで、おひとりで切り盛りしていました。
ワンオペですがメニューはとても豊富で、定番から珍しいものまでオリジナルメニューも含めたくさんありました。
※小さなお店のため1組2名までの来店がお薦め。

喫茶店の定番「バタートースト」
フードメニューは喫茶店の定番「バタートースト」や「自家製ケーキ」とこちらも種類豊富です。
値段はバタートーストが400円からとなっていました。
※トースト類は+250円でモーニングプレートにできますよ。

詳しい説明でわかりやすいです
メニューは商品ひとつずつ詳しい説明がされているのでとても分かりやすくなっていました。
説明を読んでいると大好物の「バスクチーズケーキ」を発見!
※11時からはハヤシライスやタコライスもあります。

クリームソーダ&バスクチーズケーキ
喫茶店の定番「クリームソーダ」と一緒にいただきました。
暑い日だったので冷たいクリームソーダがとても嬉しいです。

トニック割りで大人の味がいい感じ
こちらのクリームソーダは炭酸水ではなく「トニック(ノンアルコール)」で割っているのが特徴的です。
ほんのり大人の味がするクリームソーダでとても美味しくいただきました。

超濃厚なバスクチーズケーキにびっくり
バスクチーズケーキはベイクドチーズケーキよりもクリームチーズや生クリームをたっぷりと使った超濃厚な味わい。
おこげの部分も絶妙な焼き加減で香ばしくなっていました。
おすすめメニュー「ハヤシライス」

フードもあるのでランチもいかが?
CAFE POTARI(カフェポタリ)さんではフードもあるのでランチタイムも楽しむことができます。
11時以降はフードが2種類「ハヤシライス・炙りチーズのタコライス」を注文することができますよ。

おすすめメニュー「ハヤシライス」
おすすめメニューは「ハヤシライス」です。
牛肉とタマネギとキノコをじっくり煮込んだハヤシライスで、上品な旨味でとても美味しくて最初から最後までじっくりと味わって食べてしまう逸品でした。

じっくりと味わって食べてしまう逸品
バスクチーズケーキもハヤシライスも美味しくて、好みの味わい。
なにを食べても美味しいお店が「CAFE POTARI(カフェポタリ)」さんというカフェでした。
メニュー
メニュー一覧や値段など「メニュー情報」です。
メニューは「コーヒー・ラテ・紅茶・ソフトドリンク・クリームソーダ・トースト・焼き菓子・モーニング・ランチ」など豊富な品揃え。
値段(予算)は1000円前後程度となっていました。
※ケーキなどスイーツはワンドリンクオーダーでお願いします。
メニュー リスト(クリックでオープン&クローズ)
| オーガニックブレンドコーヒー | 500円 | 
|---|---|
| ユーロピアーノ | 500円 | 
| ウインナーコーヒー | 600円 | 
| カフェラテ | 550円 | 
| カプチーノ | 550円 | 
| キャラメルラテ | 600円 | 
| ヘーゼルナッツラテ | 600円 | 
| カフェモカ | 600円 | 
| アイスコーヒー | 500円 | 
| アイスユーロピアーノ | 500円 | 
| アイスウインナーコーヒー | 600円 | 
| アイスカフェラテ | 550円 | 
| アイスカプチーノ | 600円 | 
| アイスキャラメルラテ | 600円 | 
| アイスヘーゼルナッツラテ | 600円 | 
| アイスカフェモカ | 600円 | 
| 国際フェアトレード認証 ブレンドティー(ホット/アイス) | 550円 | 
| 国際フェアトレード認証 アールグレイティー(ホット/アイス) | 550円 | 
| ジンジャーティー(ホット/アイス) | 600円 | 
| ジンジャーエール | 600円 | 
| オレンジジュース | 500円 | 
| コカ・コーラ | 500円 | 
| ミルク(ホット/アイス) | 500円 | 
| コーヒーフロート | 650円 | 
| ティーフロート | 650円 | 
| ラテフロート | 650円 | 
| コーラフロート | 650円 | 
| クリームソーダ | 650円 | 
| エスプレッソトニック | 600円 | 
| グレナデンオレンジソーダ | 650円 | 
| ホットジンジャー | 600円 | 
| ホットココア | 650円 | 
| ハートランド(ビール) | 700円 | 
| バタートースト | 450円 | 
|---|---|
| チーズトースト | 550円 | 
| はちみつバタートースト | 550円 | 
| はちみつチーズトースト | 600円 | 
| シナモンシュガートースト | 500円 | 
| ピザトースト | 700円 | 
| トースト+モーニングプレート(半熟フライドエッグ+ベーコン+サラダ) | トーストの値段+250円 | 
| コーヒー(薄め)ショートケーキ | 600円 | 
| 本日のマフィン | 450円 | 
| チョコレートケーキ | 600円 | 
| ベイクドチーズケーキ | 600円 | 
| バスクチーズケーキ | 600円 | 
| カタラーナ | 600円 | 
| アフォガート | 600円 | 
| ハヤシライス(11時~) | 900円 | 
|---|---|
| 炙りチーズのタコライス(11時~) | 900円 | 
※メニューと値段は記事掲載時点のものです(サービス内容は変更になる場合もあります)。最新情報は公式情報でご確認ください。
アクセス(場所)
CAFE POTARI(カフェポタリ) さんの「行き方・営業時間・定休日」などの店舗情報についてです。
営業時間は「9時~17時」です。
定休日は「不定休」となっていました(公式SNSで要確認)。
場所は京都府京都市中京区の二条駅近くで二条駅から徒歩7分のところです。
住所でいえば「〒604-8403 京都府京都市中京区聚楽廻中町57−9」で、大きな地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。
駐車場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用ください(地図)。自転車は店舗左側に駐輪スペースがあります(店舗右側は2階入口なので駐輪不可)。二条駅のBiVi西側に数時間無料の自転車・バイク駐輪場があります。
※営業時間と定休日はお店で確認しました。
※記事掲載時点で「Google Maps」未掲載店です。
店舗情報(クリックでオープン&クローズ)
| 店舗名 | CAFE POTARI(カフェポタリ) | 
|---|---|
| オープン日 | 2022年8月2日オープン | 
| ジャンル | カフェ | 
| 食事予算 | 1000円前後 | 
| 営業時間 | 9時~17時 | 
| 定休日 | 不定休(公式SNSで要確認) | 
| 駐車場・駐輪場 | なし(店の左側に1~2台駐輪可) | 
| 住所 | 〒604-8403 京都府京都市中京区聚楽廻中町57−9 | 
| 地図 | こちらをクリック(Google Maps) | 
| 最寄り駅 | 二条駅から徒歩7分(約500m・ルート) | 
| 最寄りバス停 | 千本旧二条バス停から徒歩2分(約150m・ルート・バス停情報) | 
| 公式SNS | 
徒歩ルートは実際の状況を反映していない場合がありますので、ご注意ください。
※紹介直後は混雑しますので日をずらしてご来店ください。
※まん延防止等重点措置期間中は「臨時休業」の可能性があります。
※売り切れ完売の場合はその日は閉店になる可能性がありますのであらかじめご留意ください。
※来店する場合は営業時間内にお店に営業中かを確認してから出かけることをお薦めします。

      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
              
              
              
              
