2025年11月5日オープン 豚カツ ふえご
※この記事は2025年11月5日に投稿されたもので「メニュー・値段・営業時間・定休日」は2025年11月5日時点のものです。
・営業時間 11時~14時、17時~20時30分
・定休日 日曜日昼
・予算 1000円~2000円
京都でお薦め飲食新店を探して紹介するブログ「京都のお墨付き!」で今回記事にするお店は京都府京都市北区(紫竹)で2025年11月5日に新店オープン(開業)したトンカツ店「豚カツ ふえご」です。
食べログ及びそのレビューワーによる当ブログ情報のコピペ使用を禁ずる。
内容の多くは当ブログが独自取材で得た情報なので流用しないように。タイトルをパクるのも禁止。
どんな店?創業日はいつ?
外観写真
2025年11月5日に開業(創業)したトンカツ店「豚カツ ふえご」です。
元は有名なとんかつ店で働かれていた若い店主さんのお店で1年ほど前までは世界旅行をしていたそうです。帰国してトンカツ屋さんを開業されました。
美味しくてボリュームもあり、ご飯と味噌汁は一杯無料のお店です。値段もヒレが1000円からと気軽に入れます。お店は京町家をリノベーションしていて京都のお店らしい雰囲気がありました。
所在地(場所) は紫竹で北山通沿いです。最寄り駅は北大路駅の北口からが一番近いです。南口からだと北山駅と距離はさほど変わらない位置にあります。
店内写真とお店の雰囲気
店内の雰囲気は京町家の趣が残る雰囲気です。京町家というか昭和の京都の家という感じですね。まるで我が家にいるかのような感じですが、キレイにリノベーションされていてオシャレな感じになっていました。
写真に写る右側の席の方は「1人目の客」という活動をされている涌井さんです。今回、またご一緒させていただきましたよ。
地元なのでオープン初日の30分ほど前にお店に到着、地元の京旦那さんとお店を作られた地元の大工さん(写真左側の席のおふたり)も食べに来ていて開店するまでの待ち時間は4人で地元トークをしながら楽しく過ごさせていただきました。
【あわせて読みたい】
お店ではなにが食べられる? テイクアウトはできる?
お店は2025年10月23日の工事中に見つけていました。
とんかつ屋さんで店主さんが世界旅行をしていたこともあり、世界の各国をイメージしたとんかつを提供したりというイベントも考えられているそうです。
ちなみに「ふえご」とはスペイン語で炎という意味だそうです。涌井さんによればフエゴ山という山もあるそうです。
待ち時間に看板の火山は「富士山やろ」とか「ついに噴火するのか富士山」とか地元の方と楽しく会話しながら待ちました。
メニューを見てみると「ヒレ・ロース・コロッケ・ミンチカツ」などがありました。
値段は1000円からなので、一人あたりの費用の予算は1000円~2000円程度考えておいてください。
テイクアウトについては記載はありませんでした。
食べた「ふえご定食」の感想
ふえご定食 実食レビュー
とんかつ屋で普段はロースを注文するのですが、一緒に並んでいた地元の京旦那が「コロッケ美味しいらしいよ」と教えてくれたので「ヒレ・コロッケ・ミンチ」が盛られた「ふえご定食(1500円)」を注文しました。
写真を見ると分かりますが、出てきた量を見て「めちゃボリュームある!」とビックリしました。ご飯と味噌汁も1杯おかわりできるので満腹になれそうです。
ふえご定食のヒレは美味しいトンカツです。甘口のとんかつソースをたっぷり漬けて京北産というお米と一緒にかきこむと幸せな時間が訪れました。個人的にはロースが好きなので今度はロースも食べてみたいです。
コロッケは甘めの確かに美味しいトンカツです。こちらは塩ダレを漬けて食べると甘みと酸っぱさが味わえてご飯にもよく合いました。
ミンチカツはお肉たっぷりの肉々しい味わいで、こちらも美味しかったです。全部美味しいのですが、コロッケおすすめです。ロースかつ定食にコロッケ単品とかの注文とかでも良さそうです。
総評(まとめ)
安くて美味しいトンカツ屋さんでお薦め。
ふえご定食はボリューム感たっぷりの定食。
ご飯と味噌汁は一杯おかわりできるので満腹になれます。
店主さんも気さくな方だし、地元なのでまた食べに行きたいです。地元の方もぜひ食べに行ってください。
涌井さんも「めちゃ美味い」とおっしゃってました。
メニューと値段
イートインメニューと値段
※メニュー写真は2025年11月5日時点のものです。
お店のメニューを掲載します。
メニューや値段は変更されることがありますので参考にしてください。
値段は安いと思います。ちなみにソフトドリンクが100円で飲食業の常識を覆す価格設定になっていました。
あと写真のカッコ内の価格は税別ではなく学割料金だそうです。学生さんだとだいぶお安く食べることができます。
以下のメニューは2025年11月5日時点のものです。
ヒレかつ定食 80g(1000円)
ヒレかつ定食 120g(1300円)
ヒレかつ定食 160g(1600円)
ロースかつ定食 120g(1200円)
ロースかつ定食 160g(1500円)
コロッケとヒレかつ定食(1200円)
ミンチかつとヒレかつ定食(1200円)
ふえご定食(1500円)
コロッケ単品(200円)
ミンチかつ単品(300円)
ソフトドリンク(100円)
※値段は税込み価格です。
※メニューと値段は訪問時点のものです。
営業時間 / 定休日 / 行き方
所在地(場所)は京都府京都市北区(紫竹)です。
最寄りの駅は北大路駅で、最寄りのバス停は上堀川バス停(バス停情報)です。
営業時間は記事掲載時に確認した時点では「11時~14時、17時~20時30分」で、定休日も同じく確認したところ「日曜日昼」ですが新店オープン時のものです(変更されている場合があります)。
駐車場・駐輪場はありませんので公共交通機関や近隣のコインパーキングをご利用ください。
店舗情報(クリックでオープン)
| 店名 | 豚カツ ふえご |
|---|---|
| オープン日 | 2025年11月5日オープン |
| ジャンル | トンカツ |
| 所在地(住所) | 〒603-8424 京都府京都市北区紫竹下芝本町26 |
| 営業時間 | 11時~14時、17時~20時30分 |
| 定休日 | 日曜日昼 |
| 駐車場・駐輪場 | なし |
| 最寄り駅 | 北大路駅 |
| 最寄りバス停 | 上堀川バス停(バス停情報) |
#2025年オープン #新店 #新規オープン #新店オープン #新店舗 #新店情報 #ニューオープン #新店速報 #新規開店 #開店 #京都新店舗 #京都新店情報 #京都ニューオープン #京都新店速報 #京都新規開店 #京都開店












