昨年3月オープン、京都市山科区の山科駅近くに可愛らしいカフェがあります。お店の名前は「CAFE HATCH」さん。ランチのワンプレート(ハンバーグ)などを食べて来ました。
2018年3月19日オープン CAFE HATCH

2018年3月19日オープン CAFE HATCH (京都市山科区)
今回は、2018年3月19日に京都市山科区でオープンした「CAFE HATCH」さんへ行って来ました。
外環三条を南へ、二筋目東入ルにあるカフェで、コーヒーなどのドリンクにランチを食べることができます。
ランチは11時~14時まで、ハンバーグやチキン南蛮、月替りランチにだしまき玉子サンドなどがありました。

煮込みハンバーグランチプレート
上の写真は「煮込みハンバーグランチプレート」です。
キッシュにカボチャサラダ、サラダと南蛮漬けがワンプレートになっていました。

よく煮込まれハンバーグが美味しい
お米は滋賀県草津市のコシヒカリ。
煮込みハンバーグはとてもよく煮込まれたハンバーグです。
これにもう1品「スープ」が付いており、本日はコーンスープでした。

アイスコーヒーのセットにしました
お料理は身体に優しい食材と味付けになっているのが特徴的です。
ドリンクセットにもできるので、アイスコーヒーもいただいてきました。
ちなみに、コーヒーは小川珈琲さんのもの。
ランチ時間以外はスイーツもあります。

気兼ねしない居心地の良い雰囲気です
店内は二名テーブルが4卓と小さなお店ですが、気兼ねしない居心地の良い雰囲気でした。
CAFE HATCH 営業情報

CAFE HATCH (外観写真)
では、この「CAFE HATCH」さんはどこにあるカフェなのでしょうか。
山科駅からさほど歩きません。
外環三条を南へ2筋目を東に入ったところなので、駅から徒歩5分以内です。
営業時間は「11時30分~17時(土曜日のみ11時~15時)」で、ランチタイムは11時~14時となっています。
営業時間:11時30分~17時(土曜日のみ11時~15時)
定休日:日曜、祝日、火曜日
公式Instagram:https://www.instagram.com/cafehatch1025/