京都「その他グルメ」新店 どこにもない「綾部むすび」を食べてきた 今回の京都グルメは「綾部むすび」を食べに京都府綾部市まで行って遠征してきました。市内からでも電車で2時間近くかかります。しかし、そこには、どこにもないと言われるご当地グルメ「綾部むすび」があるのです。 2022.12.10 京都「その他グルメ」新店
京都「その他グルメ」新店 2019年1月15日オープン GET ME TO THE CHURCH 2019年1月15日に京都府綾部市で古い教会をリノベーションしたカフェ・レストラン「GET ME TO THE CHURCH」さんが新店オープンです。昭和30年代に建築された木造の教会を再利用したレストランで注目度の高い新店といえます。NH... 2023.11.16 京都「その他グルメ」新店
京都「パン」新店 5miche サンクミッシュ @京都・綾部「週3日営業の秘境パン屋」 週3日営業の秘境パン屋「5miche (サンクミッシュ)」さんへ行って来ました。京都のパン屋さんですが、綾部市というところにあり、それも市街ではなく郊外の畑とか田んぼばかりの田園地帯にあるパン屋さんです。 2021.07.19 京都「パン」新店
京都近郊の街ネタ 弥平治の丘@京都・綾部市 農家民泊『人生の楽園』で紹介 京都府綾部市の農家民泊「弥平治の丘(やへいじのおか)」さんが、2018年1月6日放送『人生の楽園』で紹介されることになっています。「弥平治の丘」は、2013年に四方房夫さんご夫婦が開業された農家体験型の民泊で、おくどさん(かまど炊き)で炊い... 2023.11.16 京都近郊の街ネタ
京都近郊の街ネタ Cafe nouka @京都・亀岡市 彩り野菜の農家カフェ 『人生の楽園』で紹介 京都府亀岡市の農家カフェ「Cafe nouka」さんが2018年1月6日放送『人生の楽園』で紹介されます。恒例の京都特番で、今回は1時間拡大スペシャルで京都のカフェと農家民宿が紹介されます。農家カフェ「Cafe nouka」では1日10食限... 2023.11.16 京都近郊の街ネタ
京都ラーメン 京都ラーメン 2017年オープンの新店 全店まとめ 2017年は京都で56店舗のラーメン店が新店オープンしました。その2017年に新店オープンした京都のラーメン店を「全店舗まとめ」たものがこの記事になります。移転やリニューアルと年内閉店した店は非掲載にしてあります。 2021.07.20 京都ラーメン
京都近郊の街ネタ 京都各地の雪景色 2017年12月13日の夜は市内でも雪が降りそう 2017年12月13日の京都では街中でも雪がパラつくなどした日でした。報道では「京都初雪」となっており(正確には12月9日が初雪)、京都でも本格的に雪が降りそうな日です。そこで京都府内の各地にメンバーを派遣して雪景色の撮影にチャレンジしてき... 2023.11.06 京都近郊の街ネタ
京都ラーメン 2017年8月10日オープン 麵屋キラメキ 京都三条 綾部安国寺店 「麵屋キラメキ 京都三条 綾部安国寺店」さんが2017年8月に新店オープンということで現在工事中です。「麵屋キラメキ」といえば京都市内でも人気のラーメン系列で、鶏白湯と台湾まぜそばを自家製麺で食べることができるラーメン店です。 2023.11.12 京都ラーメン
京都ラーメン 京都の秘境ラーメン 厳選おススメ6店舗まとめ 京都の「秘境ラーメン」を厳選して6店舗紹介したいと思います。京都在住で毎日ラーメンを食べているラーメンマニア厳選の「京都・秘境ラーメン」店ばかりです。 2023.11.12 京都ラーメン
京都近郊の街ネタ 京都・丹波大納言小豆が12/10『ごはんジャパン』で紹介 実食レビュー 今回は京都の「丹波大納言小豆」を使った京菓子を紹介します。この「丹波大納言小豆」が12月10日放送『ごはんジャパン』で紹介されることになっています。そこで京都・下鴨にある小豆専門店「宝泉堂(ほうせんどう)」さんの丹波大納言小豆を使った賀茂葵... 2023.11.27 京都近郊の街ネタ