愛知県刈谷市には田んぼに魔法陣のようなものが置かれた謎のエリアがあります。それが2021年8月15日放送の『ナニコレ珍百景』で愛知県刈谷市にある「田んぼの中に残る歴史的建造物の跡」として紹介されます。では、その場所とはいったいどこなのでしょうか?

田んぼに魔法陣のようなものが置かれた謎のエリア(愛知県刈谷市)
テレビ朝日『ナニコレ珍百景』は、日本中にある「ナニコレ?!」と言ってしまう珍百景を紹介する番組。
2021年8月15日の放送では、愛知県刈谷市(かりやし)にある珍百景が紹介されます。
予告では「田んぼに魔法陣のようなものが置かれた謎のエリア」と書かれており、また「田んぼの中に残る歴史的建造物の跡」とも予告されていました。
では、その場所とはいったいどこなのでしょうか?
愛知県刈谷市・田んぼの中に残る歴史的建造物の跡の場所
愛知県刈谷市にある「田んぼの中に残る歴史的建造物の跡」や「田んぼに魔法陣のようなものが置かれた謎のエリア」と呼ばれている場所は・・・・
愛知県刈谷市半城土町大原
にあります。
上の衛星写真がその場所で、緯度経度でいえば「34°57’38.5″N 137°01’32.5″E(34.960694, 137.025694)」のところ。
写真では六角形のコンクリで固めた土地に3本の支柱らしきものの跡が見て取れます。
これはいったい何なのでしょうか?
依佐美の鉄塔(依佐美送信所)跡地

依佐美送信所(愛知県刈谷市)
実はこれ「依佐美送信所」という8本の巨大鉄塔が経っていた広大な敷地の一部に残る「アンテナ基部」の跡です。
依佐美の鉄塔とも呼ばれていて、大正時代に海外との無線通信のために建造された送信所です。
戦後は米軍に接収されて、平成まで利用されていました。
今は日本に返還されて、一部のみが残り記念館となっています。
ニイタカヤマノボレで有名な依佐美送信所(愛知県刈谷市)のアンテナ基部。かつて、この上に250mの鉄塔がまっすぐ立ってました。
最近、仕事の帰りに久しぶりに立ち寄って撮影しました。誰でも撮影できますよ。#お前よくぞそんなもん撮ってたな選手権 pic.twitter.com/6Om98F91dS— buysmedage (@buysmedage) January 16, 2021
ナニコレ珍百景 2021年8月15日 予告
ナニコレ珍百景 2021年8月15日 予告は以下の通りです。
田んぼの中に歴史遺産の空き地&民家にフラミンゴ&石垣から出た岩
▼世界遺産検定1級の鈴木亮平もビックリ!
名古屋の住宅街の民家にフラミンゴや貴重動物大集合
▼愛知・刈谷…田んぼの中に残る草地は歴史的建造物の跡
/豊田…山の中に壮大な墓の墓場?日本中から集まった墓石2万基
▼奈良・天理…民家の石垣から一つだけ飛び出た岩の謎
/十津川村…世界遺産になった民家の庭?熊野古道に挟まれた家
▼群馬・太田…家の畑から出た石碑を調査!150年前の○○供養碑
/新種の生物発見?
▼千葉・柏…スマホを充電できる最先端ブランコ
/畑に突き出た謎の筒
▼岐阜・岐南…女性のような声の24歳男性
▼長野・諏訪…皮が薄くなるまでスイカを食べる5歳児
▼茨城・古河…大衆食堂に恐怖の料理「血うどん」
/日立…散歩中は腕に抱きつくコアラ犬
▼名古屋…怪獣?甲羅にトゲが生えてきたカメ
▼宇都宮…曲にあわせて踊るオウム
▼横須賀…飼い主のオナラを音マネするヨウム
▼埼玉・鴻巣…エアコン収集マニア
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。