群馬県桐生市にあるラーメン店「らーめん芝浜」さんの朝らー定食と小麦三昧(らーめん懐石)が2019年9月22日放送の『ナニコレ珍百景』で紹介されるようです。朝7時の開店から朝らー定食を求めて行列ができるというラーメン屋さんです。
朝らー定食・小麦三昧が『ナニコレ珍百景』で紹介

群馬県桐生市にある朝7時から大行列ができるラーメン店が『ナニコレ珍百景』で紹介
2019年9月22日放送『ナニコレ珍百景』の予告を見ていたところ、気になる予告が書かれていました。
「群馬・桐生 朝7時オープン!明け方から大行列のラーメン店!超人気の料理とは」
群馬県桐生市にあるラーメン店で、朝7時から大行列ができるお店だそうです。
実は、このラーメン店・・・・
朝は「朝らー定食」、昼からは日本初のらーめん懐石「小麦三昧」というラーメンを提供している
桐生市の「らーめん芝浜」さんです。
らーめん芝浜🍥群馬桐生
朝らー定食<枝雀>(チャーシュー麺+本枯れ節生山葵丼)家芝「饅頭のらーめんver」、スムージー持ち帰り✨
久々の此方、朝定は初食で鶏等の出汁と、薫りとキレのいい醤油ダレ、芳醇な香油のコクのハーモニー、どのパーツも秀逸Too delicious~🤗 pic.twitter.com/xcpe6HJd0M
— ヒロ (@satouhi1009) August 21, 2017
朝らー定食はラーメンと一品ついた定食で、歌丸というハンバーグやソースカツ丼が人気なんだとか。
らーめん 芝浜 桐生市
小麦三昧
担々麺
smoothie
家芝×3芝浜の麺は、どんな麺でも
どうしてこんなに美味しいんだろう🌞
お醤油らーめんが、素晴らしく美味しすぎて、興奮して、感動して
担々麺の写真撮る前に、お箸つけちゃいました🌝道中の車の中も楽しかった⭐︎
大満足です!
ご馳走様でした pic.twitter.com/gf0p7paIMn— おばさん (@obasan_ramen) February 21, 2019
ラーメン懐石「小麦三昧」というのは、日本初のらーめん懐石で国産小麦の打ち立て自家製麺で作ったラーメン3種(まぜそば、つけめん、らーめん)を一度に提供しています。
小麦にこだわった自家製麺、さらに鹿児島を代表するブランド黒豚「六白黒豚」を一頭買いするなどのこだわりのラーメン店です。
らーめん芝浜 営業情報
この「らーめん芝浜」さんがあるのは「群馬県桐生市相生町1丁目303−1」で、国道122号線の「相生町1丁目」交差点を西へ入ったところにあります。
営業時間は「7時~13時」ですが、朝らーめんは「7時~10時」までとなっています。
共用駐車場はありますが、大行列ができるということなので駐車は難しそうです。
公式通販サイトがあり、そちらでラーメンの販売も行っているとのことでした。
営業時間:7時~13時
定休日:水曜日、第4火曜~木曜日
公式サイト:http://ramenshibahama.jp/
公式通販:https://shibahama.thebase.in/
公式Twitter:https://twitter.com/ramenshibahama
公式Instagram:https://www.instagram.com/ramenshibahama/
評判(口コミ)
桐生市 らーめん芝浜🍜
煮干プレミアム荒濁(醤油)
煮干プレミアム荒濁(塩)
チャーシュー丼
スムージー
さすが芝浜さん完成度高すぎな煮干し🐟
ものすごく濃い煮干しです旨み苦味全てがパーフェクト!麺もいつもとは違うらしいんですが…俺には美味いとしか表現できません(´△`)↓ pic.twitter.com/yI8gDFW9K1— だいじ (@daijinokeitai) September 8, 2019
ナニコレ珍百景 2019年9月22日 予告
ナニコレ珍百景 2019年9月22日 予告は以下の通りです。
★日本全国の山奥や離島で驚きの光景を発見▼兵庫・家島…ボートレース対抗戦?海で運動会をする高校▼新潟…巨大壁画になった木
★群馬・桐生…朝7時オープン!明け方から大行列のラーメン店!超人気の料理とは▼北海道・音威子府…本物ソックリ!昆虫を天然の木で作る職人▼兵庫・神戸…ケーブルカーで通学する小学校▼神奈川・相模原…門につるされた大量の靴の謎&古い自販機だらけのタイヤ店▼新潟…巨大な芸術!?ビルの壁全体に描かれた絵画のような巨大植物▼兵庫・家島…高校の伝統行事が海でボートレース大会▼福岡…ゴミ捨て場に謎の看板!?衝撃の理由▼神奈川・平塚沖…海から飛び出した謎の建造物を調査!!国家的な重要施設だった
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。