10/23放送『林先生の初耳学』で京都にあるタルトがおいしいお店「オ・グルニエ・ドール」紹介されました。錦市場のケーキ屋さんなのですが、林先生が京都で通うほどのタルトがおいしいお店として紹介されていました。地元では有名ですが人気店なので、そんなに頻繁には行かないですね。
人気のあるお店なのでまた混みそうです。
オ・グルニエ・ドール 林先生の初耳学で京都のスイーツが紹介される

オ・グルニエ・ドール 林先生の初耳学で京都のスイーツが紹介
テレビを見ていたら京都にあるタルトの美味しいケーキのお店「サロン・ド・テ オ・グルニエ・ドール(SALON DE THE AU GRENIER D’OR)」が、10/23放送『林先生の初耳学』で紹介されていました。
林先生が京都で通うほどのタルトのお店で、小池百合子さんと対談した時にお土産にも使ったというタルトです。
木の実のタルト
リンゴのタルト 390円
いちごのミルフィーユ 500円
ピラミッド 550円(チョコレートムース)
木苺のシブースト 485円
京さんがleafで言ってたオ・グルニエ・ドールのピラミッド!
チョコ満載って感じで美味しかった(๑'ڡ'๑) pic.twitter.com/WGvDIkKP6B— ひで (@hide8019) 2016年9月17日
名物は「ピラミッド 550円」というチョコレートムースのケーキです。売り切れることも多いので早めに来店しないと購入できません。
場所は錦市場の「堺町通」の北すぐのところですが、すぐ北の徒歩数秒のところに喫茶店もあって「サロン・ド・テ オ・グルニエ・ドール」というお店もあります。(地図)の方が知られているかもしれません。
昨日飲み屋で教えてもらったケーキ屋さん「オ・グルニエ・ドール」でりんご畑という名のケーキと紅茶を。生のりんごがのったケーキはもちろんおいしかったが、ポットに被せた三角が存在感ありすぎて気になる気になる pic.twitter.com/MTnqRIgclT
— o2kasan (@o2ksan) 2016年10月23日
京都府京都市中京区堺町錦小路上527−1
営業時間:11時~19時
定休日:水曜、月1で休みもあり
※2017年時点では以前の場所から北へ50メートルの場所へ移転しています。
Twitterの口コミや感想
ちょっと休憩〜☕
ひさしぶりにこちらで (*^^*)レモンとバジルのタルト
すずあかねの畑
グレープフルーツとピスタチオのタルト@ SALON DE THÉ オ・グルニエ・ドール 堺町通錦小路上ル pic.twitter.com/kpun0N47eb
— シン・ゴルァゾー (@Golazo_Corazon) 2016年9月10日
オ・グルニエ・ドール行ってきたー! pic.twitter.com/RrqFEO2xul
— かいと (@o_kuromu_o) 2016年9月27日
たいへん美味しゅうございました (˘人˘)
@ SALON DE THÉ オ・グルニエ・ドール pic.twitter.com/Jl0qMTtgi6
— シン・ゴルァゾー (@Golazo_Corazon) 2016年9月10日
「林先生が驚く初耳学」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!