今回の「京都案内」は、焼きたてチーズタルトの専門店「PABLO(パブロ)」の京都店へと行って来ました。大阪に多くのお店があるのですが、最近では東京にも進出して人気行列店になっています。
京都周辺には八坂神社にしかないので、ちょっと遠出して買って来ました。
※最新情報※こちらのお店は2019年6月時点で閉店しています。
大阪で人気だというチーズタルトの味を京都で味わう

大阪で人気「焼きたてチーズタルト専門店 PABLO」へ行って来ました
今回の「京都案内」は、テレビでよく紹介されている「焼きたてチーズタルト専門店 PABLO(パブロ)」の京都店へ行って来ました。
八坂神社の北スグの所にあるお店で、京都でも一番混雑するエリアにあります。
普段はあまりこういった観光エリアへは来ないのですが、前々からテレビで「行列ができる店」として「PABLO(パブロ)」が紹介されており、美味しそうなチーズタルトを見ては「食べたいなぁ」と思っていたところ、知り合いからも「めっちゃ美味しいよぉ」などと聞かされてしまい、ついつい来てしまったのです。
焼きたてチーズタルト専門店PABLO 京都八坂神社前店 店内の様子

これが「焼きたてチーズタルト専門店 PABLO(パブロ)」の京都店
ということで、京都随一の繁華街である祇園四条へとやってきました。
お店は八坂神社の近くで大鳥居の少し左手にお店があるからか、外観はあまり目立たない店舗なのですが、中に入ると金色を基調にした明るい店舗でオシャレ感満載になっていました。
我々の主な活動範囲「北大路」では、あまり見かけない豪華な店舗にオドオドしながら周囲を見渡してみると・・・・
ありました!

これが激ウマと噂のチーズタルト
これが激ウマと噂のチーズタルトです。
サイズはホールとミニがあって、値段はホールだと1200円~1800円程度の値段になっています。
もちろん、そんなに食べられるわけでもなく、取材費も編集から30円ほどしかもらえなかったので、自分のお小遣いから足りない分を出して、一番小さいサイズの「ミニ」を買ってみることにしました。
これなら1個200円程度とお気軽価格だからです。
テレビで見たパブロのチーズタルト

テレビで見たパブロのチーズタルトがそこにありました!
目の前のショーウインドウには憧れのチーズタルトが並んでいます。
チーズタルトのミニは「3種類からチョイス」してくださいとなっていたので、悩んだ末に普通の「チーズタルト 2個」、さらに京都らしい「宇治抹茶 1個」を注文してみました。
・PABLOmini(濃厚とろけるチョコ)213円
・PABLOmini(濃厚とろける宇治抹茶)213円
購入すると、だいたい1時間程度で食べてくださいと言われます。
PABLO(パブロ)「焼きたてチーズタルト」実食レビュー

今回は「チーズ、宇治抹茶」を食べてみます
ということで、6時間かけて祇園四条から北大路まで戻って来たので食べてみることにしましょう(笑)
チーズタルトはサクサクとしたタルトにチーズクリームが詰まっていて、表面には少しオコゲが付いていました。
味わいは「甘すぎない程度で激甘」という絶妙な甘さで、ほのかにチーズの酸っぱさもあるのですが、確かに評判通りの美味しさです。

評判通りの美味しさ
普通、こういうものって3個くらい食べると飽きるものですが、PABLO(パブロ)のチーズタルトは飽きずに食べることができました。
ちょうどよい甘さと酸味というか、甘さが先に来て、そのあとにチーズの味わいが広がってくるので二段階の味を楽しむことができる絶品スイーツと言えそうです。
一言でいえば「上品」なチーズタルトというと何となくイメージがつくかもしれません。
焼きたてチーズタルト専門店PABLO 京都八坂神社前店 への行き方

焼きたてチーズタルト専門店PABLO 京都八坂神社前店
さて、この「焼きたてチーズタルト専門店PABLO 京都八坂神社前店」なのですが、関西では大阪の梅田周辺と奈良・大和郡山に1店舗あるだけで、京都周辺では八坂神社前にしかお店がありません。
京阪本線「祇園四条駅」から八坂神社へ歩いて行くと交差点があるのですが、大鳥居の左側に八坂神社の駐車場へと続く道があります。
その道の入口に「焼きたてチーズタルト専門店PABLO 京都八坂神社前店」があるのでスグに分かると思います。
営業時間は21時までと随分遅くまで営業しているので、仕事帰りに立ち寄ることもできますね。
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。