左大文字がよく見える場所 @京都の8月16日夕方の状況

今回の「京都案内」は、左大文字がよく見える場所をいくつか事前に探してきました。8月16日は「大文字」などで賑わう京都ですが、地元の西大路通付近も観光客やら地元の人でごった返します。

ただ「左大文字」はやや他よりも見えづらい位置にあるので見るには場所選びが重要です。

スポンサーリンク

京都の8月16日夕方の状況


京都の8月16日夕方「金閣寺」前の混雑状況

京都の8月16日夕方「金閣寺」前の混雑状況

8月16日の京都は雨でも台風でも必ず実施するイベント「五山送りび」が開催されます。(漢字はあえてひらがなにしてます)

5つの山に20時頃から順次(東から西へ5分おきに)「大文字妙法船形左大文字鳥居形」と見ることができ、ちょうど夏休みに行われるイベントなので地元はかなり混雑します。

毎年「雨」とか「台風」のことが多く、いつもだいたい雨とか言われますが、今年は夕方に小雨が少し降ったくらいで天気は良好です。

「妙」なんかは宝ヶ池の公園からよく見えますが、左大文字は場所を選ばないといけません

「妙」なんかは宝ヶ池の公園からよく見えますが、左大文字は場所を選ばないといけません

大文字 20時
妙 20時05分
法 20時05分
船形 20時10分
左大文字 20時15分
鳥居形 20時20分

「五山」とかいいつつ六ヶ所あるのですが、妙と法はほぼ同じ場所です。

地元で一番近いのは「左大文字」で、スケジュールでは20:15頃となっていますが、「妙」なんかと違って左大文字は場所を選ばないといけません

というわけで、混雑する前に状況を見てきました。

スポンサーリンク

左大文字がよく見える場所

(3)金閣そふと前は真正面に見えます

(3)金閣そふと前は真正面に見えます

あえて「左大文字」に限定しますが、このあたりは高級住宅街であまり近いと家屋が遮ってよく見ることができません。

そのため少し離れてみるのがオススメです。

上の写真は「金閣そふと前」の風景ですが(3)、ここはベストポジションなので当日はテレビカメラなんかも来ていたりします。

(2)カトリック衣笠教会前あたりの家屋の隙間からもよく見えます

(2)カトリック衣笠教会前あたりの家屋の隙間からもよく見えます

カトリック衣笠教会前あたり(2)の家屋の隙間からもよく見えます。

北大路通と西大路通のちょうど出合いポイントのところも左大文字を見に来る地元の方が多い場所です。

ここはほとんど真下の場所ですが、もう少し住宅街の奥に行くと「カルメル会修道院」があり、そこからはド真下で「左大文字」を見ることができます(1)。

ただ、一昨年はそこで見たのですが、あまりにも近すぎました。

広範囲で見えるのが「大将軍」周辺です

広範囲で見えるのが「大将軍」周辺です

左大文字はあまり近いと建物が遮って見えづらいのですが、「金閣寺の湯」前(4)から西大路通を南に下っていくほどよく見える場所が増えていきます。

「金閣寺の湯」前付近が観光客がよく集まって見ていることも多いのですが、「大将軍」のところまで行っても真正面にちょうど良く見える場所があります(5)。

ということで、いくつか「左大文字」の鑑賞スポットを紹介してみました。

とはいえ、当日の夜はここは車で大渋滞するわ、観光客が道からはみ出るわでかなりの大混雑ぶりになりますのでご注意くださいね。