あまり知られていませんが、京都には「京馬車」という新観光名所が出来ています。「トロッコ亀岡駅」から出ているので、トロッコ列車に乗ってから馬車で保津川まで行くとか周遊ができるようになっています。
コースは2つあります。
- 1.「トロッコ亀岡駅」~「保津川下り乗船場」(JR亀岡駅近く)30分 1000円
- 2.「トロッコ亀岡駅」周辺の遊水地を周遊 20分 500円
所要時間は30分程度で、ひとり1000円で乗車することができます。
乗車は「トロッコ亀岡駅」前で乗ることができ、「保津川下り乗船場」まで行くことができます。周遊の場合は「トロッコ亀岡駅」にまた戻ります。トロッコのついでに行けそうですね。
料金は、ひとり1000円ですが、周遊コースの場合は500円と比較的お手頃な価格設定になっています。
運行時刻表があり、期間によって多少変わるので、確認していったほうが良いと思いますが、だいたいトロッコの到着に合わせています。
京馬車
http://kyobasha.jp/
画像は公式より
Twitterの口コミや感想
京都観光で一番よかったのは京馬車
スピカちゃん pic.twitter.com/8WkjehlpD9
— たなかさん (@heartshokohoko) 2014, 10月 27
京馬車なう! pic.twitter.com/qWVN2itdiS
— ちくわパン (@tibbit_4ever) 2013, 12月 27
京馬車めちゃ楽しいヽ(*´∀`)ノ pic.twitter.com/sjT1VSu2MM
— 輪 (@ring_ahina) 2013, 12月 15
京馬車なう。スピカちゃんです pic.twitter.com/UiEm7buEIp
— cococo (@cowcowchoco9) 2013, 10月 14
京馬車も運行中。クイズラリーに参加して乗車券をいただきました pic.twitter.com/DP0Km7cC
— 酒井あきこ 亀岡市議会議員(京都府) (@Sakai_Akiko) 2012, 5月 5
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!