上賀茂神社の新しい大鳥居が完成(京都市北区)

2020年12月27日に京都市北区にある神社「上賀茂神社」で新しい大鳥居が建立され、午前中に「くぐり初め」神事が行われました。近くの御園橋から見やすい位置にある大鳥居で参拝者の皆さんに神社の場所が分かるようにと建てられた大鳥居です。

上賀茂神社の新しい大鳥居が完成(京都市北区)

上賀茂神社の新しい大鳥居が完成(京都市北区)

2020年12月27日に京都市北区にある神社「上賀茂神社」で「くぐり初め」神事が行われました。

新しい大鳥居が建立されたために行われた行事で参加者は順番に鳥居の下をくぐりその完成をお祝いしました。

近くの御園橋からでも見やすいく参拝者の皆さんに神社の場所が分かるようにと建てられた大鳥居です。

これまでの大鳥居は御園橋からは見えにくい位置にあります

これまでの大鳥居は御園橋からは見えにくい位置にあります

新しい大鳥居は高さ8メートルほど、幅は6メートルほどの朱色の鳥居で既にあった大鳥居と同じデザインのものです。

御園橋から上賀茂神社へと向かう道に面するように設置されているので遠くからでもよく見えるようになっていました。

上賀茂神社の新しい大鳥居は横断歩道のところ

上賀茂神社の新しい大鳥居は横断歩道のところ

横断歩道のところにあるので参拝者はほぼこの大鳥居をくぐることになります(2020年12月27日時点では一般の方はまだ通れないようになっていました)。

なお、世界遺産でもある上賀茂神社では2020年12月31日16時から「御禊の儀・大祓式・除夜祭」が行われ1月5日9時には「新年祭」が行われる予定です。その頃には新しい大鳥居も通れるようになっているはずです。

〒603-8047 京都府京都市北区上賀茂本山339(地図
公式サイト:https://www.kamigamojinja.jp/
飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。