大阪の廃旅館【世界の何だコレ!?ミステリー】で紹介

大阪の廃旅館が【世界の何だコレ!?ミステリー】で紹介
2021年8月4日放送のフジテレビ『世界の何だコレ!?ミステリー』で和服姿の女性が現れると噂の心霊スポットが紹介されます。
予告では場所は告知されていませんが「大阪のいわくつき廃旅館」と書かれていました。
番組では特別な許可をいただき潜入取材を敢行!
元NHKアナウンサー登坂淳一さんをリポーターに明るく楽しく心霊スポットを案内する新感覚リポートが行われます。
ほととぎす旅館
では、その「大阪のいわくつき廃旅館」とはどこにあるなんという場所なのでしょうか?
大阪府阪南市の山中渓(やまなかだに)にある廃旅館「ほととぎす旅館」です。
昭和初期から山中渓温泉(やまなかだにおんせん)という温泉街があったところでしたが、今は全旅館が廃業して建物は「ほととぎす旅館」を残すのみ。
ほととぎす旅館は1931年7月に開業して、2005年頃に廃業しています。
当時は豪華絢爛な温泉旅館であったと記録があり、ほととぎす旅館の成功を見て「阪和館・つるのや・山中荘・元禄」など計5つの旅館がある「大阪の奥座敷」と呼ばれるほどの温泉街でした。
アクセス(場所)
では「ほととぎす旅館」の場所についてです。
場所は大阪府阪南市、JR阪和線 山中渓駅から南へ徒歩3分(約240m)。
住所でいえば「〒599-0214 大阪府阪南市山中渓1250−3」で、大きな地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)
位置情報(クリックでオープン&クローズ)
店舗名 | ほととぎす旅館 |
---|---|
ジャンル | 温泉旅館 |
住所 | 〒599-0214 大阪府阪南市山中渓1250−3 |
地図 | こちらをクリック(Google Maps) |
![]() |
35 557 379*37 |
最寄り駅 | JR阪和線 山中渓駅から南へ徒歩3分(約240m・ルート) |
開業時期 | 1931年7月 |
廃業時期 | 2005年頃 |
※敷地は私有地であり許可なき立ち入りは禁止されています。
※「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。
世界の何だコレ!?ミステリー 2021年8月4日 予告
世界の何だコレ!?ミステリー 2021年8月4日 予告は以下の通りです。
400年前!家康と1人の天才が残した…東京を呪術で守る4つの仕掛け?点と点が繋がった時…▽夏の特別企画!怪現象の噂続出“廃旅館”…元NHK登坂アナが潜入リポート
▽約400年前、家康と、ある1人の天才が東京を呪術で守るために、都内各所に“4つの仕掛け”を張り巡らせた!?そんな都市設計にまつわる「伝説」を、おなじみあばれる先生と、東京大学史料編纂所の教授が辿り、真相に迫る!点と点が線で結ばれた時、浮かび上がってくるものとは!
▽全国にある、いわく付きの心霊スポットに特別な許可をいただき潜入取材!元NHKアナウンサー登坂淳一と、元気いっぱいの鈴木奈々が独自の目線でリポートしてみたら…新たな“心霊スポットの楽しみ方がお届けできる!?”特別企画!登坂は“和服姿の女性が現れる”など怖〜いうわさが絶えない大阪のいわくつき廃旅館へ!鈴木は“落武者が現れる”とうわさの、山口の山奥に佇む日本家屋に潜入!
「世界の何だコレミステリー」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。