「比叡さくら祭り」が4/29から開催されます。あいにく、4/27~4/28はずっと雨で明日が心配ですが、5月のゴールデンウィークに見られる京都の桜です。場所は滋賀県大津市の比叡山延暦寺ですが、比叡山の山頂は京都なのです。京都市内や標高500メートルくらいだと4月中旬で見頃は終わりましたが、標高800メートル以上の比叡山ではちょうど今が桜の見頃なのです。
比叡山なので費用がややかかりますが見逃した方には今はうってつけです。
5月に咲く京都の桜
京都の桜というと4月中旬には見頃は過ぎてしまいます。関西なので桜前線が早めに来るからなのですが、実は京都でも今の5月前(4月下旬)でも桜が咲いているところがあります。
遅咲き桜や山桜で、京都の標高が高いエリアは4月下旬になってくらいからが桜の開花を迎えるのです。
京都の原谷苑(標高500メートル)くらいだと駄目ですが、もっと高い800メートルの標高がある「比叡山」は4月下旬~5月初旬のゴールデンウィークに見頃を迎えるというわけなのです。
我々も山を走り回っていると、やはり高い場所で桜が満開なのを目撃していますが、ゴールデンウィークには比叡山延暦寺で「比叡のさくら」祭りが開催されます。
比叡さくら祭り ゴールデンウィークに開催
ゴールデンウィークに開催される「比叡さくら祭り」は、京都の世界遺産に一緒に登録されている滋賀県大津市の「比叡山延暦寺」で見ることができます。
場所は、延暦寺の西塔地域で、朝9時から見学可能です。今年は早めに見頃を迎えそうなので、すぐ行かないと無理かもしれません。「比叡さくら祭り」はゴールデンウィークに開催なのですが、今年の比叡山の桜の見頃は4/23頃からだからです。
フワッフワの桜🌸満開!
4/29~桜祭り開催!
比叡山延暦寺。 pic.twitter.com/x0mp4FLZvt— ♪★*☆masae・゚'☆♪ (@marchin314) 2016年4月27日
一応、拝観料として700円かかりますのでご注意ください。アノ辺りはなんだかんだでお金かかります。
・2016/4/29~5/8に開催
・西塔地域
・9時~16時
・巡拝料 700円
URL:http://www.hieizan.or.jp/archives/1638
4/29(祝)から5/8(日)まで「さくら祭り」が開催されます!期間中通常非公開のにない堂での坐禅体験(有料)や無料抽選会が行われます
「比叡のさくら」開催のご案内 比叡山延暦寺https://t.co/3WgvNFXVg2 pic.twitter.com/Ehjqv8fC8z
— 比叡山・びわ湖-山と水と光の廻廊- (@hieizan2012) 2016年4月26日
車だと「奥比叡ドライブウェイ」を通る必要があります。こちらは有料のスカイラインです。
大津市側からだとケーブルカーがあります。京都からでは「八瀬比叡山口」からケーブルカーがあります。車だとドライブウェイを使わないといけなくなりますが、普通自動車で片道で840円~2380円必要で、バイクも可能ですが原付では行くことができません。
ちなみに、比叡山の山頂って実は京都市左京区なのです。しかし、比叡山の本堂は滋賀県大津市とちょうど山頂付近に境界があります。
滋賀県大津市坂本本町4220
URL:http://www.hieizan.or.jp/
地元民だけど京都行ってみた京都案内「京都行ってみた」はこちらです。
評判(口コミ)
配達中。
比叡山 まだ桜が見れます。
もうすぐ終わりそうだけど今週末までギリギリもつかな〜? pic.twitter.com/spD0Tu1D8k— シンシン (@shin_shin_trd) 2016年4月27日
比叡山延暦寺第一駐車場の桜が見頃とん♪
まだ蕾もあるから、連休中は楽しめそうとん♪#桜 #比叡山 pic.twitter.com/QuS6oJ8bP8— おごとん【公式】 (@ogoton_ogoto) 2016年4月26日
比叡山はまだ桜が残ってます。 pic.twitter.com/3tz1K16pv4
— リンP (@wb_rin_p) 2016年4月25日
きょうのきょう、4/3(日)。八瀬比叡山口駅に停車中のノスタルジック731号。沿線の桜も見頃ですよ。 pic.twitter.com/EazmdY9inN
— 叡山電鉄株式会社 (@eizandensha) 2016年4月2日
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。