畑のキッチン(ピザ・神奈川県藤沢市)が【人生の楽園】で紹介


畑のキッチン(ピザ・神奈川県藤沢市)が【人生の楽園】で紹介


畑のキッチン(ピザ・神奈川県藤沢市)が【人生の楽園】で紹介

畑のキッチン(ピザ・神奈川県藤沢市)が【人生の楽園】で紹介

2021年9月4日放送の『人生の楽園』で神奈川県藤沢市のキッチンカー「畑のキッチン」が紹介されます。

畑のキッチン湘南佐藤農園を経営する佐藤智哉さんご夫婦が2021年4月から始めたピザの移動販売のこと。

ピザは自社農園のトマトで作ったピューレと野菜で作って販売しています。

その様子を密着取材した内容が『人生の楽園』で紹介されるそうで放送が楽しみです。

畑のキッチン とは


畑のキッチン(神奈川県藤沢市)

畑のキッチン(神奈川県藤沢市)

畑のキッチンはピザの移動販売。

湘南佐藤農園がピザを作るようになったキッカケは多くの人に野菜のおいしさを知ってもらいたいからということもありますが、湘南地区で採れた農産物で名物をつくりたかったからだそうです

畑のキッチンという移動販売はその第一歩です。

販売場所公式Instagramで告知されていて「湘南佐藤農園直売所」など日によって異なる場所での販売となっています。

※写真はInstagramより

フルティカトマトのピザについて


ピザはフルティカトマトで作られたピューレを使用

ピザはフルティカトマトで作られたピューレを使用

ピザは湘南佐藤農園で採れた野菜と主力商品であるフルティカトマトのピューレを使って作られています。

生地も自家製で手作りなので売り切れることもあるそうです。

アイメック農法で作られたトマトは高糖度になる

アイメック農法で作られたトマトは高糖度になる

フルティカトマトとはアイメック農法という高糖度トマトを生産する手法を採用して作られたトマトのこと。

栽培には水と養分しか通さない無数の穴(ナノサイズ)があいたフィルム(ハイドロメンブラン)を用いていて、とても甘いトマトを作ることができます。

フルティカトマトとは

このフィルムをトマト栽培をする土壌の上に敷いて、その上でトマトを栽培することで土から水と養分のみがトマトに届くようになりバクテリアや細菌の侵入を阻止。また、トマトはフィルムの下にある水分を吸い取ろうとして糖分やアミノ酸を作り出します。結果として、トマトは高糖度になるという仕組みです。

※写真はInstagramより

販売場所・値段

前述したように販売場所は「湘南佐藤農園直売所」など数か所。

公式Instagramで「場所・時間」が告知されていますので、そちらをチェックする必要があります。

ピザの値段は900円~1100円となっていました。

〒251-0871 神奈川県藤沢市亀井野2754(地図
駐車場:なし(直売所裏の農道の畑側に駐車可)
公式サイト:https://www.shonansatonouen.com/

人生の楽園 2021年9月4日 予告


人生の楽園 2021年9月4日 予告は以下の通りです。

妻の実家のトマト農家を継ぎ、そのおいしさを知ってもらいたいとピザの移動販売を始めた佐藤智哉さん(41歳)。小さく育てて糖度を高めた、フルティカトマトのピザとは?
神奈川県藤沢市でトマトを栽培し、そのおいしさをもっと多くの人に知ってもらいたいと、キッチンカーでピザの移動販売を始めた佐藤智哉さん(41歳)と、それを支える妻の夏生さん(41歳)の物語。智哉さんのキッチンカーは、湘南の海の夕日をイメージしたオレンジ色!水分量をコントロールしてあえて小さく育て、糖度を高めたフルティカトマトをふんだんに使って、温度を500℃まで上げられる溶岩を敷き詰めた窯で焼くピザとは?


人生の楽園

「人生の楽園」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。


飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。