群馬県渋川市にある「ベースキャンプはる」が2021年8月28日放送の『人生の楽園』で紹介。キャンプ場を営むのは高橋豊さんご夫婦。観光施設などの設計をするお仕事をしていましたが、地図に残ることを「生きた証」として成し遂げたいとキャンプ場を2021年8月1日に開業したご夫婦です。
ベースキャンプはる(群馬県渋川市)人生の楽園で紹介

ベースキャンプはる(群馬県渋川市)人生の楽園で紹介
2021年8月28日放送の『人生の楽園』で群馬県渋川市にある「ベースキャンプはる」が紹介されます。
ベースキャンプはるは高橋豊さんご夫婦が構想7年を経て、2021年8月1日に開業したまだ新しいオートキャンプ場。
元・設計士だった前職の経験を活かし、お客さんが過ごしやすいよう設計されたキャンプ場を開業しました。
その開業を密着取材した様子が『人生の楽園』で紹介されるそうで放送が楽しみです。

ベースキャンプはる(群馬県渋川市)
ベースキャンプはるがあるのは群馬県渋川市。
有名な伊香保温泉も近く、明治時代から政財界の著名人や外国人に人気の関東の避暑地です(伊香保温泉へは車で20分)。

家族三世代が交流できるキャンプ場
ベースキャンプはる(群馬県渋川市)では、そんな場所で家族三世代が交流できるようなアットホームなキャンプができるようにと作られた施設で「ドッグラン・ガーデンゴルフ・ブランコ・砂場・水遊び場・野菜畑」など広い世代が楽しめるようになっています。
親子三世代で広く楽しめる
プライベート感のあるサイト
手ぶらでキャンプ
トイレ、シャワー完備
ACコンセント&水道付きキャンプが可能
ペット同伴可能
※写真はInstagramより
値段

ベースキャンプはる(群馬県渋川市)値段は?
ベースキャンプはる(群馬県渋川市)の値段は「入場料金+サイト料金」の合計となります。
入場料は「大人440円・子供220円・ワンちゃん660円」となっています。
サイト料金というのはキャンプ場の利用料金のことで、3種類の「レギュラーサイト・車2台OKサイト・ドッグラン付きサイト」からどれを選ぶかで値段が異なります。
また、シーズンにより「レギュラー・オンシーズン・ハイシーズン」で多少の価格変動があります。
また、各種レンタル用品(テント3300円~)もあるので、手ぶらでキャンプすることも可能です。
価格リスト(クリックでオープン&クローズ)
大人 | 440円 |
---|---|
子供(6歳以上) | 220円 |
犬 | 660円 |
その他ペット | 330円 |
レギュラーサイト | 6050円 |
---|---|
車2台OKサイト | 6600円 |
ドッグラン付きサイト | 8800円 |
レギュラーサイト | 6600円 |
---|---|
車2台OKサイト | 7150円 |
ドッグラン付きサイト | 9350円 |
レギュラーサイト | 7700円 |
---|---|
車2台OKサイト | 8250円 |
ドッグラン付きサイト | 10450円 |
※メニューと値段は記事掲載時点のものです(サービス内容は変更になる場合もあります)。最新情報は公式情報でご確認ください。オンシーズン・ハイシーズンの設定はこちらでご確認ください。キャンセルの場合はキャンセル料が発生します。
予約方法

ベースキャンプはる(群馬県渋川市)予約方法は?
ベースキャンプはる(群馬県渋川市)の予約方法は電子メールですることができます。
予約メール作成はクリック →「予約のお問い合わせ」
その際には以下項目をメール本文に記述してください。
ここに文章
希望日:
希望人数:(大人、子供、ペット)
レンタル用品の有無:
氏名:
メール:
電話番号:
郵便番号:
住所:
営業時間・定休日

このお店の営業時間と定休日は?
営業時間や定休日など「店舗情報」です。
チェックイン・チェックアウトは「13時チェックイン~11時チェックアウト」です。
定休日は「火曜日・水曜日」が多いですが、シーズンで異なります。
定休日・オンシーズン・ハイシーズンの確認はこちらで確認できます。
アクセス(場所)
ベースキャンプはるへの行き方についてです。
場所は群馬県渋川市、渋川伊香保ICから車で約20分のところです。
住所でいえば「〒377-0202 群馬県渋川市中郷2859−5」で、大きな地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。
駐車場・駐輪場は完備です。
店舗情報(クリックでオープン&クローズ)
施設名 | ベースキャンプはる |
---|---|
ジャンル | オートキャンプ場 |
駐車場・駐輪場 | あり |
住所 | 〒377-0202 群馬県渋川市中郷2859−5 |
地図 | こちらをクリック(Google Maps) |
公式SNS | |
公式サイト | こちらをクリック |
電話番号 | タップで電話発信(営業時間内におかけください) |
オープン日 | 2021年8月1日オープン |
評判・口コミ
人生の楽園 2021年8月28日 予告
人生の楽園 2021年8月28日 予告は以下の通りです。
次回は群馬県渋川市が舞台。名峰・榛名山を目前に望む絶景の地にオートキャンプ場を造った高橋豊さん(69歳)と妻の典子さん(64歳)が主人公です。地図に残るような“生きた証”を形として残したいと、退職後の資金を投げ打って1年前から整備を続けてきました。
秋田県出身の豊さんは、一級建築士として観光施設の設計の仕事をしていました。典子さんと結婚後、37歳で独立し夫婦で設計コンサルティング会社を立ち上げます。しかし、バブル崩壊後は仕事がなくなり、大手のコンサルタント会社に転職をするも、リストラにあってしまいます。その後、設計監理の仕事を続けながら大きな夢を抱くようになった豊さん。「地図に残るような“生きた証”を形として残したい」と思い描くようになりました。舞台として選んだのは典子さんの故郷・群馬県。近くに温泉があり景色も抜群の土地を渋川市に見つけ、2020年に購入。素晴らしい景色や自然を多くの人に楽しんでもらいたいとキャンプ場を開くことにしました。
オープン1カ月前。ご夫婦は自宅のある埼玉県加須市と群馬を行き来しながら整備を続けていました。キャンプ場に7畳ほどのプレハブ小屋を設置し、週3日ほど泊まり込みで作業に没頭。夜は狭い床に布団を敷いて休み、朝早くから施設の建設作業や、農業体験用の畑の整備などに追われる毎日。しかし実はお2人、キャンプ場設計の仕事に携わったことはあってもキャンプは未経験。そこで、オープン前にお客さんの気持ちになりキャンプの実証実験をすることに。すると、突然の大雨に遭遇…。雨対応やランタンなど揃えるべき備品が沢山あることに気づきました。自分たちのようにキャンプ経験の少ない方にも楽しんでもらえるようにと考えたお2人。各テントサイトには水道の蛇口とコンセントも設置しました。
7月31日、ついにオープンの日を迎えました。整備中だったテントサイトも綺麗に整えられ準備万端。地元の大工さんと一緒に建設していた、洗い場やシャワールームのサニタリー棟も完成しました。当日は多くの招待客を招いて友人たちがキャンプを体験。晴天に恵まれ榛名山の絶景を満喫しつつ、『ベースキャンプはる』で一夜を過ごした方からは、「他では味わえない、とても気持ちがよかった」と大好評!
夢を形にするため奮闘する高橋さんご夫婦の1カ月間と、キャンプ場オープン当日のドキュメントを紹介します。
「人生の楽園」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。