蔵カフェ草風庵(埼玉県飯能市)フルーツたっぷりパフェが『人生の楽園』で紹介

2021年3月6日放送の『人生の楽園』で埼玉県飯能市にあるカフェ「蔵カフェ草風庵」が紹介されます。2つ並んだ夫婦蔵を改装したカフェで奥が骨董屋にもなっているお店です。ご主人(粕谷幸平さん)は古物商もしており、コーヒーは大正時代のコーヒーカップを使うなどこだわりがあります。

蔵カフェ草風庵(埼玉県飯能市)が『人生の楽園』で紹介


蔵カフェ草風庵(埼玉県飯能市)

蔵カフェ草風庵(インスタグラム)

埼玉県飯能市にあるカフェ「蔵カフェ草風庵」が2021年3月6日放送の『人生の楽園』で紹介されるそうです。

明治後期に建てられた夫婦蔵を改装したカフェで、ご主人(粕谷幸平さん)の趣味でもある骨董屋も兼ねているお店です。

以前は商店街にあった青果店を経営していましたが、客足が減る中で青果店は閉店。それでもいつか夫婦でカフェがしたいという夢を持ち2019年にカフェも開業させました。

元青果店経営ということもあり、フルーツの目利きに優れていたご主人が選んだフルーツをふんだんに使ったフルーツパフェが大人気のお店です。

イチゴパフェは「淡雪(群馬産)、やよいひめ(埼玉産)、あまおう(福岡産)」の3種類の苺を食べ比べできるパフェになっており、とにかくフルーツがおいしいし、めったに食べられない果物ばかりと人気があるそうです。

また、ご主人が淹れるコーヒーは大正時代のコーヒーカップや戦前のガラスの器を使うなど、古物商としての一面も見せるお店です。

フルーツがおいしいカフェって、それだけでもものすごくアドバンテージがあると思います。

上物の果物をたっぷり使ったパフェがとても気になるメニューですが、お値段は1200円程度と決して高くありませんね。

フルーツパフェ(1200円)
本日のタルト(450円~500円)
ベイクド(400円)
コーヒー(400円~500円)
フルーツジュース(400円)

このお店への行き方は?(駐車場の有無など)

では「蔵カフェ草風庵」はどこにあるお店なのでしょうか。

場所は西武池袋線「飯能駅」から徒歩10分ほどです。

住所でいえば「〒357-0031 埼玉県飯能市山手町4−1」で、地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。

駐車場・駐輪場は店頭に可能。店の前には4台分あり、近隣にも2台分の駐車スペースがあります。

営業時間は「12時30分~18時」まで、定休日は「月曜日・木曜日」ですが「日曜日」もたまに休む時があるそうです。

〒357-0031 埼玉県飯能市山手町4−1(地図
営業時間:12時30分~18時
定休日:月曜日・木曜日(日曜日に不定休あり)
公式:https://www.instagram.com/sofuan222/

評判(口コミ)

人生の楽園 2021年3月6日 予告


人生の楽園 2021年3月6日 予告は以下の通りです。

明治期の夫婦蔵を改装し、果物が自慢のカフェと趣味の骨とう店を開いた粕谷幸平さん(64歳)。カフェでは旬の果物を使ったパフェやタルトが人気で、裏蔵では骨とう談議も
明治期に建てられた夫婦蔵を改装し、果物が自慢のカフェと趣味の骨とう店を開いた粕谷幸平さん(64歳)と、妻の康子さん(60歳)の物語。青果店を営む幸平さんらしく、表蔵のカフェでは旬のフルーツをふんだんに使ったパフェやタルト、果物を凍らせてかき氷機で削った“果の華氷”が大人気!さらにコーヒーは大正期の100年もののカップで提供!!そして裏蔵には年代物の陶磁器や古道具が所狭しと並び、骨とう談議や金継ぎ教室も

広告


人生の楽園

「人生の楽園」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。


飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。