宮崎県串間市にあるミニ動物園「串間ゆめ牧場」が2020年5月9日放送の『人生の楽園』で再紹介されるそうです。初めて紹介されたのは2010年5月8日で、それから10年経った今の「串間ゆめ牧場」も紹介されるみたいです。
宮崎県串間市「串間ゆめ牧場」が『人生の楽園』で再紹介

宮崎県串間市 都井岬の野生馬(御崎馬)
2020年5月9日放送の『人生の楽園』は、過去の放送を再構成して宮崎県串間市にある「夢叶える ふれあい牧場 串間ゆめ牧場(2010年5月8日放送)」さんが紹介されるそうです。
宮崎県串間市といえば「都井岬の野生馬(御崎馬)」が知られ、国の天然記念物にもなっています。
南国の雰囲気あふれる場所で、九州の南にある風光明媚な場所としても知られています。
串間ゆめ牧場さんはそんな自然あふれる串間市から少し離れた山間部にある牧場で、オーナーの鬼塚修二さんがご親族が営むイチゴ農園の中に作った動物の楽園です。
動物は「馬、ミニブタ、ヤギ、ニワトリ、合鴨、ウサギ、クジャク、ポニー」などがいて、牧場で餌やり体験などができるようになっています(有料)。
2019年末には「まるでパンダのような模様の顔をしたトカラヤギの子ども」が誕生、NHKニュースでも取り上げられました。
パンダ顔のヤギの赤ちゃん
宮崎県串間市にある牧場で、まるでパンダのような模様の顔をしたヤギが誕生しました。
赤ちゃんヤギは「パンダちゃん」と名づけられ、牧場の中を元気に走り回り、愛らしい姿を見せています。
(串間ゆめ牧場)https://t.co/rBsSzXtatv pic.twitter.com/ZEAF2dAbtP— NHKニュース (@nhk_news) December 24, 2019
主人公の鬼塚修二さんは、愛知県の工場で働いていましたが、定年退職後に故郷の串間市に帰郷して「串間ゆめ牧場」を立ち上げました。
最初は親戚のイチゴ園で動物を飼っていただけだったのですが、イチゴ狩りに来たお客さんが一緒に動物も見てくれるようになって動物たちと触れあえる『串間ゆめ牧場』をすることにしたそうです。
2010年の放送から10年経ちましたが、今の「串間ゆめ牧場」の様子も紹介されるそうなので楽しみです。
串間ゆめ牧場 はどこにある?
では「串間ゆめ牧場」さんはどこにあるミニ動物園なのでしょうか?
串間市街から国道448号で南東へまっすぐ、国道沿いの「串間いちご畑おにつか農園」内にある牧場です。
入場料は無料、100円で餌を購入できて動物にエサを与えることができるようになっています。
イチゴ農園の営業時間は「10時~16時」です。
※現在は営業が不定期の場合があります。
営業時間:10時~16時
定休日:不定休
串間ゆめ牧場の口コミは?
人生の楽園 2020年5月9日 予告
人生の楽園 2020年5月9日 予告は以下の通りです。
故郷の宮崎県串間市で様々な動物とのふれあい牧場を始めた鬼塚修二さんと、山形県尾花沢市で家族4世代でもてなすそば店を始めた柴田孝一さん。2人の楽園の主人公の今は
2010年に紹介した定年退職後に故郷の宮崎県串間市に戻り、馬やミニブタ、ヤギ、ニワトリ、ウサギを飼い、ふれあい牧場を始めた鬼塚修二さんと妻のたみ子さん。現在はクジャクやポニーも加わり、200本のハナモモで山をピンク色に染める新たな夢も…▽2009年に紹介した山形県尾花沢市で定年退職後、趣味を生かして手打ちそば店を始めた柴田孝一さんと妻のヒメさん。母、長男夫婦、孫の家族4世代でもてなす店の現在とは!?
「人生の楽園」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。