山梨県北杜市、小淵沢高原にある「Vege & More Garden(ベジモア・ファーム&ガーデン)」さんが2019年9月14日放送『人生の楽園』で紹介されるそうです。化学肥料や農薬を使わない循環農法によって栽培された野菜のカフェでオーガニックショップに併設。2018年8月10日に開業しました。
Vege & More Garden(ベジモア・ファーム&ガーデン)が人生の楽園で紹介

山梨県北杜市の農園カフェ「Vege & More Garden」が人生の楽園で紹介
2019年9月14日放送『人生の楽園』で、山梨県北杜市で農園カフェとオーガニックショップを経営する東正隆さんご夫婦のお店「Vege & More Garden(ベジモア・ファーム&ガーデン)」が紹介されるそうです。
東京で証券マンをしていたご主人ですが、子供のために空気のキレイな場所に別荘を購入して通うようになります。
その時に始めたのが「野菜づくり」で、いつしかそれに没頭。
農業大学校にも通って野菜づくりをする中で農業の高齢化問題を目の当たりにして、当地で農家になることを決心して今に至る方です。
・山梨県北杜市の小淵沢高原(八ヶ岳南麓)にあるカフェ
・証券マンから転身し小淵沢高原に移住した東正隆さんご夫婦のお店
・自家栽培の野菜でつくる料理が食べられる農園カフェ
・パスタや焼き菓子などがメニューにある
お料理は自家農園の野菜を使ったパスタ(自家製麺)と大盛りサラダ。
元々はブルーベリー農園(八ヶ岳ベリー)だった土地と建物を譲り受けたこともあり、200本あるブルーベリーから採れたてのブルーベリーを使ってマフィンやパンケーキなども提供しています。
なお、愛称は「ベジモア・ガーデン」なんだそうです。
野菜は化学肥料や農薬を使わない循環農法によって栽培。
北杜市のブランチコンテストでグランプリを受賞した「サンシャインライス」が名物とのことです。
11時~13時30分までのランチタイムで提供され、1500円のランチセットを注文すると「サンシャインライス」や「もちもち自家製生パスタ」などから一品選べるようになっています。
ドリンクセット +200円
デザートセット +300円
ベジモア・ガーデン 営業情報
では「ベジモア・ガーデン」さんはどこにあるのでしょうか。
JR中央本線「小淵沢駅」から4kmほどのところで、長沢小淵沢線を東へ「身曾岐神社」の看板が見えたら左です。

JR中央本線「小淵沢駅」から4kmほどのところ
ストリートビューだと上の交差点を左です。
営業日は週に3日~4日程度、2019年9月は「木曜日~月曜日」で、10月は「木曜日~土曜日」の営業だそうです。都度、営業日は変わる可能性があるので公式サイトでチェックすべきでしょう。
営業時間は「11時30分~15時」でランチタイムは13時30分までです。
15時まではカフェタイムになるそうです。
ベジモア・ガーデン このお店の口コミは?
人生の楽園 2019年9月14日 予告
人生の楽園 2019年9月14日 予告は以下の通りです。
東京の証券マンから転身し、八ヶ岳南麓の小淵沢高原に移住して農家になった東正隆さん(54歳)。100種以上の野菜を栽培し、もっと野菜を知ってもらおうとカフェも開業!!
東京の証券マンから転身し、八ヶ岳南麓の標高千mの小淵沢高原に移住して農家になった東正隆さん(54歳)と、それを支える妻の章子さん(54歳)の物語。正隆さんと章子さんは100種以上の野菜を少量ずつ栽培し、自分たちの野菜をもっと多くの人に味わってもらいたいと、閉店していた店舗を購入して農園カフェもオープン!さらに正隆さんは150人が加入する生産者組合の組合長も務めるほか、山梨の特産・甲州地どりの飼育も
「人生の楽園」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。