栃木県日光市の五十里湖畔にある1日1組限定の宿「古民家食堂六代目へいじ」さんが2019年3月9日放送の『人生の楽園』で紹介されます。オーナーの三上政志さんが75年ほど前に移築された古民家を使い宿として営業されています。
五十里湖畔にある宿「古民家食堂六代目へいじ」が人生の楽園で紹介

写真の五十里湖近くにある宿が人生の楽園で紹介されます
2019年3月9日放送の『人生の楽園』で栃木県日光市の五十里湖畔にある1日1組限定の宿「古民家食堂六代目へいじ」さんが紹介されます。
オーナーの三上政志さんは青森県弘前市出身、ツアーコンダクターや旅行会社の営業をされてきた方ですが、震災後に栃木県へ移住。
この五十里地区(いかりちく)で「古民家食堂六代目へいじ」を2012年に開業されました。
2016年3月からは1日1組限定の宿として営業をしています。
一度に5名まで宿泊することができる宿で、宿の建物は五十里ダムに沈む予定だった古民家を75年ほど前に現在の地へ移築したものなのだそうです。
古民家食堂六代目へいじさんに来てます!
看板犬のいかりこちゃんとダムくんと一緒に警備隊としてパトロール(散歩)出来る素晴らしい民宿!
超おすすめ🐕 pic.twitter.com/ngXOgxHyiI— 鳳梨 (@FezPineApple) 2019年3月5日
古民家食堂六代目へいじ の宿泊予約方法
この「古民家食堂六代目へいじ」さん、お部屋は古民家の特徴を活かした造りになっています。
部屋では2名まではベッドで、3名以上ならお布団で部屋を用意してもらえるそうです。
元々はツアーコンダクターをされていた方なので、その経験を活かして福島県の大内宿のガイドツアーなどもされています(大内宿までは車で80分ほど)。
また、宿泊プランには「当家の警備犬(柴)ダムといかり娘と一緒にパトロールしよう」というプランもあるなどユニークなお宿になっています。
宿泊費は2名利用で、ひとり10800円(税込み)で1泊2食付きです。
古民家食堂六代目へいじ の食事は各地の郷土料理
食事は「一汁五菜」、主に東北の郷土料理を中心に夕食で提供されるそうです。
なるべく体に優しい材料を使い「北海道森町のいかめし、津軽のいかのごろ煮、仙台芋煮」などの郷土料理が楽しめるということです。
津軽のいかのごろ煮
仙台芋煮
青森のホタテ貝焼き味噌
津軽の煮リンゴ
秋田のきりたんぽ
山形のワラビ1本漬け
山形の玉こんにゃく
古民家食堂六代目へいじ へのアクセス方法
では、この「古民家食堂六代目へいじ」さんへ行くにはどうすれば良いのでしょうか。
会津鬼怒川線「川治湯元駅」から7kmほど、次の駅「湯西川温泉駅」からなら1.3kmほどの場所、国道121号線を北上すると道沿いにあります。

沿線には鬼怒川温泉もあるところです
湯西川温泉は駅近くではありませんが、車で20分ほどの場所です。
他にも会津鬼怒川線沿線には「川治湯元駅、川治温泉駅」や「鬼怒川温泉駅」に「中三依温泉駅」もあり温泉街が近いエリアです。
古民家食堂六代目へいじ このお店の口コミは?
@yatamiko 古民家「六代目へいじ」さんでは、ご主人・奥様の温かいおもてなしが何より嬉しかったです。
食堂は4年目。宿泊は8月から始められて3ヶ月目だそうですが、この度のコスプレ撮影を快く許可・ご協力頂き、作品に挑戦できました pic.twitter.com/cH6eJ4Smec— 八田みこ@ストフェス 巴御前(第三) (@yatamiko) 2015年11月23日
人生の楽園 2019年3月9日 予告
人生の楽園 2019年3月9日 予告は以下の通りです。
かつてダム建設のため湖底に沈んだ旧五十里集落から移築された古民家で、1日1組限定の宿を始めた三上政志さん(63歳)。旅行会社勤務経験を生かした、味の東北巡りとは!?
かつてダム建設のため湖底に沈んだ旧五十里集落から、五十里湖畔に移築された古民家で、1日1組限定の民宿を始めた三上政志さん(63歳)と、それを支える新田玲子さん(61歳)の物語。政志さんは宿泊客に、会津西街道の宿場町として栄えた集落の歴史を伝えるほか、勤めていた旅行会社での添乗員経験を生かし、五十里湖や湯西川温泉、福島県の大内宿などへと案内。さらに料理にも目覚め、北海道や東北地方の郷土料理でおもてなし!!
「人生の楽園」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。