阿蘇白川駅のカフェ「セブンティフィフス ストリート(Café 75th St)」さんが2018年8月25日放送の『人生の楽園』で紹介されるそうです。「阿蘇白川駅」の駅舎をそのまま使ったカフェで、名水「白川水源」の近くにあるアメリカで生活をされたご夫婦(キザキ真理子さんとアキトシさん)が運営されているカフェです。
度重なる災害で被害を受けながらも、その度に復興してきたお店として紹介されるようでした。
阿蘇白川駅のカフェ「Café 75th St.」が人生の楽園で紹介

熊本地震で南阿蘇鉄道が全線運休も負けずに営業しているカフェが『人生の楽園』で紹介
阿蘇白川駅のカフェ「セブンティフィフス ストリート(Café 75th St)」さんは、度重なる災害で被害を受けながらも、その度に復興してきたお店です。
その「Café 75th St」さんが、2018年8月25日放送の『人生の楽園』で紹介されることになっています。
2012年7月 九州北部豪雨で店舗が倒壊
2013年 阿蘇白川駅で「Café 75th St.」再開
2016年 熊本地震で南阿蘇鉄道が全線運休(現在一部運行)
地方には無人駅が多いのですが、その駅舎を管理しながらお店を経営していくスタイルの店舗が多くあります。
「セブンティフィフス ストリート(Café 75th St)」さんも、そういったカフェのひとつで、「阿蘇白川駅」の駅舎をそのまま使ったカフェなんです。
・キザキ真理子さんとアキトシさんが経営
・南阿蘇の野菜を化学調味料などを使用しないでランチにして提供
・ランチは「ピザ、カレー、パスタ」から選べるようになっている
・駅舎の前ではアメリカン雑貨の店「OLD AMERICAN SHOP」も経営
カフェの前にもご自宅を改装された「OLD AMERICAN SHOP」も経営されており、キザキ真理子さんとアキトシさんがアメリカ在住時にガレージセールで集めた雑貨も販売されています。

すぐ近くの「名水 白川水源」
この「阿蘇白川駅」、すぐ近くには「名水 白川水源」がある土地ということもあり、カフェにはもってこいの場所なのですが、2016年の熊本地震で南阿蘇鉄道が全線運休となっており、今も一部運休となっていてなかなか行くことは難しいかもしれません。
でも、車では行くことはできます。
セブンティフィフス ストリートの口コミや感想
セブンティフィフス ストリート(Café 75th St)アクセス方法
セブンティフィフス ストリート(Café 75th St)さんがあるのは、南阿蘇鉄道高森線「阿蘇白川駅」です。
当然、電車であれば簡単に行くことができるのですが、現在は「高森駅~中松駅」の区間のみ復旧運行されています。
その途中に「阿蘇白川駅」があるので、電車で行くことは可能ですが、高森駅が終点なので他の路線と接続されていないのです。
そのため、行く場合は「自家用車」のみということになります。
JR「立野駅」から「阿蘇白川駅」までは約15kmで、タクシーで行けないこともありませんが、タクシーがいるかどうかすら運しだいです。
やっぱり、車とかバイクで行くのが一番無難かもしれませんね。
人生の楽園 2018年8月25日 予告
人生の楽園 2018年8月25日 予告は以下の通りです。
南阿蘇鉄道の無人駅・阿蘇白川駅でカフェを開くキザキ真理子さん(65歳)。2012年九州北部豪雨で被災し、2016年熊本地震も乗り越えた、地域に愛されるカフェとは!?
南阿蘇鉄道の無人駅、阿蘇白川駅舎内でカフェを開くキザキ真理子さん(65歳)と、それを支える夫のアキトシさん(66歳)の物語。アメリカ国籍のアキトシさんと再婚した真理子さんは、2012年にカフェとアメリカ雑貨の店舗を新築したが、3カ月後の九州北部豪雨による土砂崩れで倒壊!その後駅舎内に店を移したものの、2016年の熊本地震で南阿蘇鉄道が全線運休に…。現在は4割が復旧し、今夏は“ひまわりトロッコ”も走る!!
「人生の楽園」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。