Chez Fraise(シェフレ)@栃木 規格外イチゴのスイーツ店『人生の楽園』で紹介

イチゴ生産量日本一の栃木県で、2017年6月1日に新店オープンしたスイーツのお店「Chez Fraise(シェフレ)」さんが、2018年4月28日放送の『人生の楽園』で紹介されることになっています。農家直送の朝獲れ苺のジェラートやパフェなどがメインのお店で、クロワッサンや焼き菓子などもあるいろいろ楽しめるお店です。篠原宏明さんご夫婦が経営されている「篠原農園」さんの苺を使っており、篠原さんの娘さん(パティシエ)が店長をされています。

では、この「Chez Fraise(シェフレ)」さんはどんなお店なのでしょうか。

規格外イチゴのスイーツ店「Chez Fraise(シェフレ)」が『人生の楽園』で紹介


栃木県のブランド苺「とちおとめ」とブルーベリー(規格外品)を使ったスイーツ店が『人生の楽園』で紹介

栃木県のブランド苺「とちおとめ」とブルーベリー(規格外品)を使ったスイーツ店が『人生の楽園』で紹介

2017年6月1日に新店オープンした「Chez Fraise(シェフレ)」さんという栃木県小山市のケーキ屋とジェラート屋を合わせたスイーツ店が、2018年4月28日放送の『人生の楽園』で紹介されます。

Chez Fraise(シェフレ)」さんはイチゴ農家の篠原宏明さんご夫婦が家族で経営されているお店で、パティシエの娘さん(ご結婚されて鈴木さん)が作る「ケーキ、ジェラート」を販売しているお店です。

特徴的なのは、イチゴ農家直営の取り立て苺の「規格外品」を使っていることで、十分食べることができるのに見た目だけで「廃棄」される苺でなにかできないかと考えて始められたお店ということです。

#シェフレ #篠原ファームのいちごパフェ 1月15日は🍓苺の日🍓 そして栃木は苺生産量日本一の 「いちご王国」✨ いちご農園直営店のカフェが作るパフェは 完熟した甘い苺と甘さ控えめの生クリームがたっぷりで、濃厚ピスタチオクリームと苺との相性バッチリでした👌✨ ミルキーないちごパフェでとっても美味しかった🙌💕 お店に売っていたスカイベリーが大粒でとっても美味しそうだったのでお土産に購入🎵 #小山市#カフェ#栃木カフェ#カフェ巡り #いちご#苺#ストロベリー #とちおとめ#スカイベリー #ストロベリーパフェ#いちごパフェ #生クリーム#ジェラート#いちごミルク #ピスタチオ#いちごオーレ #パフェ部#スイーツデ部#スイーツテロ #chezfraise#cafe #strawberry#parfait#strawberryparfait #pistachio#gelato #gourmet#cafetime

Satomiさん(@ssatomi0715)がシェアした投稿 –

栃木県は苺の生産が日本一で、苺を使ったパフェや焼き菓子などを販売されています。

店名の「シェフル」は、日本語で「苺の家」という意味で、苺やブルーベリーにスカイベリーを使ったケーキやジェラートなどを1階で販売し、2階はカフェスペースとなっており、ケーキと飲み物などのセットを食べることができるようになっていました。

2階は窓際に向いた2名テーブルが3卓~、ソファを使った4人テーブル席も2卓~あります。

一階が吹き抜けで見えるようになっている採光の良いカフェになっていました。

Chez Fraise(シェフレ)メニューと値段

. #gelato 🍨💕💕 やんゆかは、とちおとめみるく🍓とモカ☕️ 私は、黒ごま&アーモンド&きなこ🥜と甘酒🥛 . 色々ちゃれんじしたから少し不安だったけど(笑) どれもこれもちょーーーおいし💓 甘酒大好き人間にはたまらん〜🤤🤤 . やんゆかが頼んだやつは可愛らしいのに なんか私頼んだやつおばあちゃんみたいだよね👵🏻w 多分好みの味がおばあちゃん寄り🤙(笑) また甘酒じぇらーと食べに行きたい🧡 . . . . #🍨 #🍦 #アイス大好き #アイス#ジェラート #アイス部 #たべすたぐらむ #シェフレ #小山市 #instagood #instafood #甘酒 #甘酒大好き #おばあちゃんみたい #渋い #美味 #chezfraise

manami kimuraさん(@manachi1005)がシェアした投稿 –

Chez Fraise(シェフレ)さんでは、ジェラートや焼き菓子にパンなどを販売されていますが、イチゴ以外にも季節のデザートやチーズ味などのジェラートもあります。

クロワッサンなどのパンもあり、そのクロワッサンの中にジェラートを詰めた「ジェラワッサン」というスイーツもあったりします。

値段はパフェでも良心価格で「完熟とちおとめパフェ」が700円とお安くなっていました。

イチゴなので、冬から夏前までの商品もありますが、ジェラートは「スカイベリーキウイバナナきなこ」など10種類ほどあります。

・ジェラート(シングル)400円
・ジェラート(ダブル)430円
・ジェラート(コーンダブル)480円
・完熟とちおとめパフェ 700円(11月~6月限定)
・フォンダンショコラ 600円
・ジェラワッサン 420円
・シェフレパフェ 880円
・生シフォンケーキ 730円
・まるごといちごフォンデュ 850円(11月~6月限定)
・ジェラCAKE 630円
・クロワッサン 180円など
・ケーキ 380円など
・ケーキセット 930円(ケーキ、ジェラート、ドリンク)
・コーヒー 350円
・カフェラテ 380円
・おとめミルク 350円
・おとめソーダ 350円

Chez Fraise(シェフレ)への行き方(アクセス方法)

Chez Fraise(シェフレ)さんへの行き方(アクセス方法)ですが、栃木県小山市喜沢の東北新幹線が走る国道4号線沿いに「Chez Fraise(シェフレ)」さんはあります。

とりせん羽川店の南側で、2017年6月1日に新店オープンしたお店です。

営業時間は「11時~18時」で、定休日は「火曜日、水曜日」となっています。

駐車場は12台分あり、自家用車での来店も可能となっていました。

栃木県小山市喜沢647-23
営業時間:11時~18時
定休日:火曜日、水曜日
Facebook

Chez Fraise(シェフレ)の口コミや感想

国道4号沿い、とりせん羽川店の南側に「Chez Fraise(シェフレ)」さんが本日オープン❤️スイーツとジェラートのお店で、イートインも出来ます(о´∀`о)早速大盛況でした! 「自家栽培のスカイベリーソルベととちおとめミルクのジェラート(ダブル 430円)」濃厚で美味しかったです✨ 詳しい情報は街ぐるりにも掲載されていますよ〜🎶 https://www.machigururi.com/spot_detail.php?id=4059 . #街ぐるり小山 #栃木県小山市 #小山市 #栃木県 #小山市羽川 #ジェラート #スイーツ #小山土産 #とちおとめ #ソルベ #スカイベリー #シェフレ #ChezFraise

街ぐるり小山さん(@machigururi)がシェアした投稿 –

. . #chezfraise #シェフレ #strawberry #cafe #yummy #instagood #instalike

NATSUKIさん(@ntk_t_18)がシェアした投稿 –

底までいちごたっぷりで美味しゅうございました🍓 #シェフレ #chezfraise

miki nさん(@miki_n5656)がシェアした投稿 –

#シェフレ 🍓シーズン突入~✨ってことで いちご農園直営店のカフェも併設しているケーキ屋さんに行ってきました🎵 ロフトがカフェスペースになっていて 今日はケーキセットをオーダー💡 好きなケーキにジェラートとドリンクが選べました👌 【ケーキセット】 #ショートケーキ #ヘーゼルナッツ#ジェラート #いちごオーレ 他にも🍓のケーキが色々あったので 今度食べてみたいな~💕 #小山市#栃木カフェ#お洒落カフェ #ケーキ屋さん#カフェ#カフェ巡り #グラスショートケーキ#ケーキ#いちご#苺 #ストロベリー#いちごテロ#いちごミルク #スイーツテロ#スイーツデ部 #chezfraise#cafe #strawberry#shortcake#cake #gelato#strawberrymilk #gourmet#cafetime

Satomiさん(@ssatomi0715)がシェアした投稿 –

広告

とろける生チーズケーキ プレーン

人生の楽園 2018年4月28日 予告


人生の楽園 2018年4月28日 予告は以下の通りです。

イチゴ農家を営みながら、廃棄される規格外のイチゴを利用してスイーツ店を開いた篠原和香子さん(53歳)。朝摘み新鮮“とちおとめ”から作られる、華やかなスイーツとは!?
栃木・小山市でイチゴ農家を営みながら、廃棄される規格外のイチゴを利用してスイーツ店を開いた篠原和香子さん(53歳)と、それを支える夫・宏明さん(55歳)の物語。そしてその両親の夢を現実化したのが、パティシエの長女・鈴木由佳さん(29歳)が作りだす、見た目も華やかな“映える”イチゴスイーツたち。さらに長男・和貴さん(31歳)は農家を継ぎ、可愛い孫たちもイチゴが大好き!おいしいイチゴで、再び家族はつながった…


人生の楽園

「人生の楽園」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。


飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。