宮城県登米市の古民家カフェ「甘欧(アモー)」さんが、2017年12月9日放送『人生の楽園』で紹介されます。毎週見る番組で、田舎でどう商売すれば良いのかというアイデアが詰まっている番組です。
紹介される「甘欧(アモー)」さんは今風の洒落たケーキを囲炉裏で食べるというお店で興味津々です。
古民家カフェ甘欧(アモー)『人生の楽園』で紹介

今回の舞台「登米市」の田園風景
2017年12月9日放送『人生の楽園』は見逃せない回になりそうです(毎回必ず見てますが)。
というのも、古民家カフェ甘欧(アモー)さんという宮城県登米市の山村にあるカフェが紹介されるのですが、田舎でビジネスをする上で参考になる要素がたくさんあり見習うべきお店だからです。
古民家カフェ甘欧(アモー)さんは地区110年の古民家で、食材も自給自足というカフェですが、商品のスイーツがかなり凝ったものになっています。
そういった今風のスイーツを、囲炉裏の前で和風膳のようにして食べるのも意外な組み合わせで面白いと思いました。
・自給自足のその土地の食材にこだわる
・ケーキやお菓子は今風のお洒落なスイーツ
・お洒落なスイーツを和風テイストで食べるスタイル
見習うべき点は「意外性」なんだと思います。
英国風のカフェを和風にアレンジしていたり、自給自足したその土地の食材のみを使うのも結構珍しいものです。
カフェのドリンクには麦わらのストローが付いていたりと「なるほどね」という点があります。
それでいて商品そのものには田舎臭さを出さずに「今風のスイーツ」を合わせるというのも意外性がありますし、ちょっとした意外性の組み合わせがオリジナリティになっていると言えます。
その土地らしいものと、そうでないものの組み合わせで新しいものを作っていく方法ですが、メイン商品のケーキやお菓子は「今風なのが万人に請けいられそう」なお店です。
田舎ビジネスでは「その土地にあるものだけ」だと面白くなくて、その土地のものと「そうじゃないもの」を組み合わせて、そこでしか食べられないものを作り出していくことが重要なのではないでしょうか。
{チョコムース}
うっすらと積もった今朝の雪が解け、シュトーレンのようになってます。庭鶏がそれをつっついてます。
本日は卵入り濃厚チョコムースにさらにチョコをグラサージュ。#ムースをショコラ #Mousse au chocolat pic.twitter.com/ju3eb7dvOB— 古民家カフェ甘欧(アモー) (@gansoakazasa) 2017年12月2日
古民家カフェ甘欧(アモー)行き方
ぜひ行ってみたいお店ですが「古民家カフェ甘欧(アモー)」さんはどこにあるのでしょうか。
調べてみると「予約が必要」とのことですが、これは田舎の飲食店だとよくあることです。やはり、都会と違って食材をどれくらい仕入れるかは予測するのは難しいからです。
とはいえ、そういう場所だからこそ自家用車でもないと行けない場所にありました。
電車だとJR東北本線「花泉駅」から行くのが一番だと思いますが(タクシー利用前提)、タクシーでも30分以上かかります。
とりあえずは、12月9日放送の『人生の楽園』で紹介されるをの見て、いろいろと参考にしたいと思います。
営業時間:10時~18時
定休日:土日のみ営業
TEL:0220-44-4274
URL:http://hameau.starfree.jp/
Twitter:https://twitter.com/gansoakazasa
評判(口コミ)
人生の楽園 12月9日 予告
人生の楽園 12月9日 予告は以下の通りです。
宮城県の山里に移住し、築110年の古民家で自給自足の暮らしを楽しみながら、アフタヌーン・ティーが人気のカフェも始めた夫婦を紹介。
3年前、宮城県登米市の山里に移住した主人公夫婦。囲炉裏のある和室、薪ストーブが置かれた土間など、古き良き日本の住まいの雰囲気を残す築110年の古民家で暮らす。野菜のほか麦や大豆も栽培し、味噌も小麦粉も手作り。鶏やヤギを飼い、卵をとってミルクを絞る自給自足の生活を楽しむ。お菓子作りが好きな妻はスコーンやマカロンを作り、自宅で営むカフェで、英国風のアフタヌーン・ティーを和風にアレンジして提供している。
「人生の楽園」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。