ナニコレ珍百景で紹介!神奈川県小田原市の看板が読めないカレー店「カレーショップ 花ライブラリー」は小田原漁港の近くにあるカレー屋さん。看板に書かれたカレーの文字が小さすぎて読めないことで知られています。牛すね肉たっぷりな欧風ビーフカレーのお店で値段は1300円からです。

看板が読めないカレー店「カレーショップ 花ライブラリー」
神奈川県小田原市早川の看板が読めないカレー店「カレーショップ 花ライブラリー」が2021年7月18日放送の『ナニコレ珍百景』で紹介されます。
ナニコレ珍百景は日本全国の「なにこれ?」と言ってしまう珍しいものを紹介する番組。
小田原漁港の近くにある花ライブラリーさんの看板が「なにこれ!」と言ってしまうほど小さくて文字が読めない件が珍百景として紹介されます。
この記事では神奈川県小田原市早川の「カレーショップ 花ライブラリー」を紹介します。
小田原を漁港にむかってあるいていると見かけたカレー屋、看板がこれでもか!ってぐらい小さく、情報が少ない、店名もわからんw、世の中にはステキがあふれてて飽きないなー pic.twitter.com/pmBFYOIIHE
— ELEKIBASS (@ELEKIBASS) February 21, 2021
カレーショップ 花ライブラリーとは
カレーショップ 花ライブラリーは神奈川県小田原市早川の小田原漁港近くにあるカレー専門店。
牛すね肉がたっぷりと入った欧風ビーフカレーが名物のお店です。
しかし、それ以上に名物なのが・・・・
看板
看板に書かれたカレーの文字が小さすぎて読めないお店としても知られています。

カレーショップ 花ライブラリー
店主さんはニコンの一眼レフカメラを愛しホタルや花などを撮影するのを趣味としている方。
元・海上自衛官で写真要員として勤務していました。
53歳で退職、第二の人生として選んだのがカレー屋さんで、ご自身で撮影した写真を展示するギャラリーも併設しているお店でカレーを提供しています。
※写真はInstagramより
メニュー
メニューは「ビーフカレー・ビーフシチュー」という構成。
値段は1300円~2000円。
お薦めメニューは同じビーフカレーでも牛すじ肉を赤ワインで煮込んだ贅沢ビーフのカレー(1800円)です。
カレーは限定数があり日により10食程度の場合があります(売り切れで閉店)。
ビーフカレー Lサイズ(1600円)
柔らかに込みの贅沢ビーフカレー(1800円)
ビーフシチュー&ライス(2000円)
※メニューと値段は記事掲載時点のものです(サービス内容は変更になる場合もあります)。
アクセス(場所)
では「カレーショップ 花ライブラリー」への行き方についてです。
場所は神奈川県小田原市、小田原漁港が近い早川地区にあります。
住所でいえば「〒250-0021 神奈川県小田原市早川1丁目」で、大きな地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。
駐車場・駐輪場は店頭にスペースがあります。
公共交通機関は箱根登山鉄道「箱根板橋駅」から徒歩10分(約650m)のところです。近くには人気番組『オモウマい店』で紹介された「ひろし食堂」さんもあります。
営業時間・定休日

このお店の営業時間と定休日は?
営業時間や定休日など「店舗情報」です。
営業時間は「12時~20時」です(売り切れで閉店)。
定休日は「月曜日」となっていました。
ジャンル「カレー」
食事予算「1300円~」
営業時間「12時~20時」売り切れで閉店
定休日「月曜日」
駐車場・駐輪場「あり」
住所「〒250-0021 神奈川県小田原市早川1丁目」
地図「こちらをクリック(Google Maps)」
電話番号「タップで電話発信」営業時間内におかけください
※営業時間と定休日は記事掲載時点のものです。臨時休業の場合もありますのでご注意ください。
評判・口コミ
小田原の早川『カレーショップ 花ライブラリー』
牛肉赤ワイン煮込みのビーフカレー!赤ワインの芳醇なかほりが引き立っててベリーグッド♪♪お野菜美味しかったしお肉もやわらくて満足満腹😋💕 pic.twitter.com/QilGC6oPTh— 📛ぁりぉ (@ario_saty_topos) January 26, 2020
小田原城の後は早川で食事
元自衛隊の方がやってる
花ライブラリーさんでカレーと手作りプリン🍮
美味しかったです😍 pic.twitter.com/atAHJxExL7— YASUDA (@Yasuda9432) December 8, 2019
早川駅から歩いてすぐの花ライブラリーでカレーを堪能。海自の広報・撮影班の方が開いたお店で、いままで撮影した写真が店内に展示されてます。小田原や富士の景色、海上自衛隊の勇士など pic.twitter.com/6HZUWJinEi
— かもねぎ 夏空🎐 (@SeeSaaS) November 21, 2015
なぜか小田原で、カレー屋(カレーショップ 花ライブラリー)。カレーランチ1200円。欧風カレーは甘みがあり、不思議な感覚でした。コーンスープとデザートが美味しかった。 pic.twitter.com/sD0cqPkWZm
— ライとサチ (@Nog_Pony) October 4, 2014
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。