らーめん処よなかそば(神奈川県藤沢市)玉手箱チャーハン【オモウマい店】で紹介

神奈川県藤沢市、フタを開けたら感動!玉手箱チャーハンの店「らーめん処よなかそば」さんが2021年6月2日放送の『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』で紹介されます。お椀を取ると中からチャーシューとふわふわ玉子が流れ出る「チャーシュー玉子炒飯」が名物というラーメン屋さんです。

らーめん処よなかそば(神奈川県藤沢市)フタをあけたら感動チャーハンの店が『オモウマい店』で紹介


らーめん処よなかそば(神奈川県藤沢市)フタをあけたら感動チャーハンの店が『オモウマい店』で紹介

らーめん処よなかそば(神奈川県藤沢市)フタをあけたら感動チャーハンの店が『オモウマい店』で紹介

2021年6月2日放送の『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』で、神奈川県藤沢市にある「フタをあけたら感動チャーハンのお店」が紹介されます。

そのお店というのがラーメン店の「らーめん処よなかそば(神奈川県藤沢市)」さんというお店。

大盛の「チャーシュー玉子炒飯」が名物のお店で味噌汁のお椀が上にのったチャーハンが提供され、お椀を取ると中からチャーシューとふわふわ玉子が流れ出るというチャーハンです。

らーめん処よなかそば(神奈川県藤沢市)フタをあけたら感動チャーハン

らーめん処よなかそば(神奈川県藤沢市)フタをあけたら感動チャーハン

ランチタイムはチャーシュー玉子炒飯は680円均一で「並(400g)・中(700g)・大(1kg)」が選べます(スープ付)。

お椀がのった状態で提供されるチャーハンはお椀を取ると中からチャーシューがゴロゴロ入ったふわふわ玉子の餡が流れ出してきます。

チャーシュー玉子炒飯(680円)
チャーシュー玉子ゴロ肉炒飯(1100円)
あんかけチャーシュー玉子炒飯(680円、あんかけ追加は無料)
ビックリカタヤキソバ(750円、850円)野菜600g
中華そば(600円)
サンマーメン(700円)
とまとラーメン(900円)
レバニラ炒め定食(750円)
スタミナガッツリ肉丼 大(850円)
おともラーメン(+100円)

※夜営業時は昼の値段に+100円となります。

名物ラーメン「おともラーメン」はなんと+100円で食事にセットできるラーメンなので丼ものに追加して注文するお客さんが多いそうです。

安くて大盛りのラーメン店なので常に地元の方の行列ができているというお店です。

なお、テイクアウトにも対応していますが人気店で混雑するので(しばらくの間は)テイクアウトのみの対応はしていないそうです(2021年5月時点)。

らーめん処よなかそば(神奈川県藤沢市)】開けたら感動!玉手箱チャーハンの店
コーヒー&プリン ヘッケルン(東京都港区)】踊るように動く77歳喫茶店主!名物ジャンボプリンの老舗喫茶店
おふくろラーメン(静岡県富士市)】サービス約6品付きラーメン550円

らーめん処よなかそばの場所はどこ?

フタをあけたら感動チャーハンのお店「らーめん処よなかそば」さんはどこにあるお店なのでしょうか。

場所は神奈川県藤沢市、最寄り駅はJR「門沢橋駅」ですが徒歩だと1時間近くかかります。

住所でいえば「〒252-0824 神奈川県藤沢市打戻1898−3」で、地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。

駐車場は店舗横に1台分、ほかに店の周辺に駐車できるスペースがあるそうなので店舗に問い合わせしてもらいたいそうです。なお、コインパーキングなどは周囲にはありません。

公共機関利用の場合は小田急線「長後駅」からバスで「御所見市民センター前」バス停で下車すると徒歩2分です。

営業時間は「11時~13時30分、18時~22時」ですが緊急事態宣言中は20時閉店の可能性があります。定休日は「月曜日」となっていました。ただし、昼間で完売することが多いので夜営業がお休みの場合もあります。

〒252-0824 神奈川県藤沢市打戻1898−3(地図
営業時間:11時~13時30分、18時~22時
定休日:月曜日

らーめん処よなかそばの口コミ

広告

オモウマい店 2021年6月2日 予告


オモウマい店 2021年6月2日 予告は以下の通りです。

らーめん処よなかそば(神奈川県藤沢市)】開けたら感動!玉手箱チャーハンの店
コーヒー&プリン ヘッケルン(東京都港区)】踊るように動く77歳喫茶店主!名物ジャンボプリンの老舗喫茶店
おふくろラーメン(静岡県富士市)】サービス約6品付きラーメン550円


オモウマい店

「オモウマい店(全日本びっくり仰店グランプリ)」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。


飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。