ミニで普通サイズ!デカ盛オムライスの店「グリル小宝」

【オモウマい店】グリル小宝(京都)ミニで普通サイズ!デカ盛オムライス

京都市左京区、平安神宮の東隣りにある洋食レストラン「グリル小宝」実食レビューです。老舗の洋食店で観光客にも地元民にも人気があるお店です。名物はオムライス!普通サイズで大盛で出てくるオムライスは『オモウマい店』で紹介されてもおかしくありません。
Continue reading

常に大行列な京都の飲食店をまとめます

京都でバズってるあの場所 あの人だかり(行列)は何だ?

京都でバズってるあの場所、気になったことありませんか。町を歩いていて「あの人だかり(行列)は何だ?」と思ったことあると思います。今回は京都で見る大行列を飲食店に絞ってまとめます。京都ではどんな飲食店が大行列でバズっているのかを徹底紹介する内容です。
Continue reading

さば煮 今井「さば煮弁当」テイクアウト

さば煮 今井食堂「さば煮弁当」テークアウト(京都・上賀茂)

さば煮が有名な京都・上賀茂の「今井食堂」さんが、2020年3月2日より「お持ち帰り弁当」のみのテークアウト販売になっています。3日漬け込んだサバは芯まで甘く煮込まれており、量も多いお弁当です。京都でも名実ともにお薦めのテークアウト弁当と言えます。
Continue reading

次は山元麺蔵「入店待機列」に並びますが、すぐに並べることは少ないです

京都「山元麺蔵」整理券制度や行列の並び方を解説

今回の「京都案内」は、超人気うどん店「山元麺蔵」の整理券制度や行列の並び方について解説します。評判を聞いて初めて行っても大行列店なので、お作法を知らないとスムーズな行動はできませんし、観光スケジュールにも影響してしまうので事前知識を得ておきましょう
Continue reading

「あんぽーね」は600円で2個、ドリンクセットで1200円

京都祇園あのん あんぽーね「マスカルポーネチーズのもなか」が美味しい!

京都祇園でマスカルポーネチーズの最中(もなか)「あんぽーね」を発売する「京都祇園あのん」さんが2015年6月22日新店オープンしました。新感覚のマスカルポーネチーズクリームと餡子で作る最中です。「京都祇園あのん」の店内でいただけるカフェも併設された古民家風の和カフェになっています。値段は5個で1620円、店内ではドリンクセットが1200円でした。
Continue reading