京都の祇園に8/30、新しく発酵料理とお酒のお店「京都祇園 食堂 照(てらす)」さんが新店オープンしました。発酵料理と有機野菜に日本酒のお店ですが、ラーメン定食もあるようです。
かなり洒落たカウンターのあるダイニングキッチンの和食店ですが、ラーメン定食はお昼に出されています。
最新情報:この店舗は閉店しています。
京都祇園 食堂 照(てらす)8/30新店オープン
8/30に京都・祇園に新しくラーメンと定食のお店「京都祇園 食堂 照(てらす)」さんが新店オープンしました。
ラーメン屋さんという感じではなく、和食のお店にラーメンもあるという感じで、発酵料理と有機野菜に日本酒のお店となっています。
利き酒師が厳選した20本の日本酒もあるとのことで、それを発酵食品といただくというコンセプトのようですが、カウンター形式のかなり洒落たダイニングキッチンのようなお店でした。
しょくどう照
お昼のせっと、醸し醤油らーめんを。
なかなか面白いスタイルですな~♪ pic.twitter.com/cCxhdjIXeq
— わッちャ~ (@nameraisan) 2015, 9月 27
岡山の「ひしおの麹」を使っているとのことで、ラーメン定食はお昼に出されていますが、ラーメンも無添加・無化調で天然醸造のお醤油に発酵熟成のタレを組みあわせたものとのことでした。
実はこちらは「なにわ最強醤油ラーメン」のお店「金久右衛門」さんのセカンドブランドです。ということは、金久右衛門さんのラーメンということですね。
金久右衛門さんは以前、元運輸省官僚がオープンさせたお店として紹介しています。
京都市東山区大和町7 祇園十彩ビル
営業時間:11時~14:30、17:30~23時(LO30分前)
定休日:不定休
URL:http://gion-terasu.jp/
Facebook
他にもたくさん「京都ラーメン店情報」がありますのでご覧ください。
他にもたくさん「新店オープン情報」がありますのでご覧ください。
Twitterの口コミや感想
京都祇園 しょくどう 照」
「発酵前菜盛 彩色」
酵素たっぷりの発酵ダレで、肉や野菜いろいろセット。 pic.twitter.com/YU7KVrH2sW
— シナ@らの道P (@cenaramen) 2015, 9月 7
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!