11/8、京都の「ラーメン ダブルラリアット」さんに再訪しました。
ほぼ、二か月ぶりですが、11時すぎくらいにはお店は満席となっており、なかなかの繁盛ぶりです。
以前の記事:【新店オープン】9/3百万遍に「ラーメン ダブルラリアット」がオープン
中に入ると、女性のお客さんが多くなっており、後客も若い女学生らしき人たちの方が男性よりも多かったです。
これは、まさかの「朝食女子!?」とか思いましたが、11時過ぎなので「昼食女子」でした(笑)
というのも新メニューが11月から発売開始したから?!(通称「乙女ラーメン」)
京大にも近いということもあり、京大女子が来訪しているようですが、最近メニューに「女性限定ラーメン」(700円)というのが追加されたのも要因のようです。
ラーメン(並) 750円 麺250g 豚120g
ラーメン(大) 850円 麺400g 豚120g
女性限定ラーメン 700円 麺180g 豚120g
これは、麺は200gと少な目ですが野菜とお肉はそのままというものです。
今回は特別に取材ということで(ココロは乙女だし♪)、出していただきました!!!
ドーン!!!(笑)
麺量がすこし少ないですが、それでも十分おなかいっぱいになる量です。
女性はほとんどこれを注文しているようで、後から来たお客さん(半分以上女性)も全員これを注文していました。
※「男の娘」でも大丈夫なので、男性で麺量少な目が良いなら「女性限定ラーメン」のチケット買っても大丈夫です。
お肉に変化あり、改良されているようです!
ひさしぶりに食べたところ、お肉は味付けをマイルドにされていました。以前は結構濃口でしたが、肉感のある感じに改良されており、美味しくなっていました。
朝ラーでも行ける、朝10時からオープン
以前も書きましたが、麺は京都でもかなり太い部類で、麺の感触と弾力が印象に残るお店です。
激太麺ですが、固い感じではなく、歯切れの良い麺になっています。
スープは二郎インスパイアに見えて、実は家系に近いスープ。
朝からでもガツガツ行けるので、お店も10時からオープンと周囲のお店より1時間早く営業開始されています。
11時を過ぎると満席になることも多いので、朝10時頃に朝食抜いて行くのも手です!
京都府京都市左京区田中大堰町168−1
11時~15時、17時~21時(スープ切れで終了)
日曜祝日休み
Facebookでオープン情報が掲載されています!
他にもたくさん「京都ラーメン店情報」がありますのでご覧ください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!