【朝食女子メニュー追加!】京都の激太麺「ラーメン ダブルラリアット」に再訪!(昼食女子)


11/8、京都の「ラーメン ダブルラリアット」さんに再訪しました。

2014-09-05_140924

ほぼ、二か月ぶりですが、11時すぎくらいにはお店は満席となっており、なかなかの繁盛ぶりです。

以前の記事:【新店オープン】9/3百万遍に「ラーメン ダブルラリアット」がオープン

中に入ると、女性のお客さんが多くなっており、後客も若い女学生らしき人たちの方が男性よりも多かったです。

これは、まさかの「朝食女子!?」とか思いましたが、11時過ぎなので「昼食女子」でした(笑)

というのも新メニューが11月から発売開始したから?!(通称「乙女ラーメン」)


2014-11-08_150927

京大にも近いということもあり、京大女子が来訪しているようですが、最近メニューに「女性限定ラーメン」(700円)というのが追加されたのも要因のようです。

ラーメン(並) 750円 麺250g 豚120g
ラーメン(大) 850円 麺400g 豚120g
女性限定ラーメン 700円 麺180g 豚120g

これは、麺は200gと少な目ですが野菜とお肉はそのままというものです。

今回は特別に取材ということで(ココロは乙女だし♪)、出していただきました!!!

2014-11-08_151230

ドーン!!!(笑)

麺量がすこし少ないですが、それでも十分おなかいっぱいになる量です。

女性はほとんどこれを注文しているようで、後から来たお客さん(半分以上女性)も全員これを注文していました。

「男の娘」でも大丈夫なので、男性で麺量少な目が良いなら「女性限定ラーメン」のチケット買っても大丈夫です。

お肉に変化あり、改良されているようです!


ひさしぶりに食べたところ、お肉は味付けをマイルドにされていました。以前は結構濃口でしたが、肉感のある感じに改良されており、美味しくなっていました。

2014-11-08_151909

朝ラーでも行ける、朝10時からオープン


2014-11-08_152034

以前も書きましたが、麺は京都でもかなり太い部類で、麺の感触と弾力が印象に残るお店です。

激太麺ですが、固い感じではなく、歯切れの良い麺になっています。

スープは二郎インスパイアに見えて、実は家系に近いスープ。

朝からでもガツガツ行けるので、お店も10時からオープン周囲のお店より1時間早く営業開始されています。

11時を過ぎると満席になることも多いので、朝10時頃に朝食抜いて行くのも手です!

京都府京都市左京区田中大堰町168−1
11時~15時、17時~21時(スープ切れで終了)
日曜祝日休み
Facebookでオープン情報が掲載されています!

他にもたくさん「京都ラーメン店情報」がありますのでご覧ください。

飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。