麺家しょうりん「テークアウト中華弁当」2020年4月17日販売スタート(京都・上賀茂)

あの人気ラーメン店「麺家しょうりん」さん(京都・上賀茂)で「テークアウト中華弁当(麺家翔麟弁当)」が販売スタートしています。2020年4月17日から販売スタートしていて、これがめっちゃウマなやつなんです。ラーメンが相当美味しいお店ですが、中華料理も激ウマだったんですよ。

2020年4月17日販売スタート 麺家しょうりん「テークアウト中華」弁当


2020年4月17日販売スタート 麺家しょうりん「テークアウト中華」弁当

2020年4月17日販売スタート 麺家しょうりん「テークアウト中華」弁当

京都・上賀茂の人気ラーメン店「麺家しょうりん」さんで、中華弁当のテークアウトがスタートしました。

販売開始は本日(2020年4月17日)から。

中華弁当4種類(ALL650円)丼物2種類(550円~600円)が販売されることになっています。

麺家翔麟弁当

麺家翔麟弁当

名付けて「麺家翔麟弁当

丼ものは4月18日販売スタートですが、中華弁当4種類は17日から購入可能です。

実際に食べてみたんだけど、ものすごく旨いです!

酢豚弁当 650円
カラアゲ弁当 650円
豚キムチ弁当 650円
豚天弁当 650円
お子様弁当 300円
天津ハン 550円(4月18日から販売)
マーボー丼 600円(4月18日から販売)

麺家しょうりん テークアウト中華弁当「麺家翔麟弁当」実食レビュー


麺家しょうりん テークアウト中華弁当「麺家翔麟弁当」

麺家しょうりん テークアウト中華弁当「麺家翔麟弁当」

さて、この「麺家しょうりん テークアウト中華弁当」ですが、4種類もあるので選ぶのに悩みますよね。

種類は「酢豚唐揚げ豚キムチ豚天」あって、いずれもお薦めなので好みでどうぞってことにはなるのですが、このブログを読んでいる方にだけお教えします。

酢豚弁当にしなさい(笑)

めっちゃ美味いのよコレ(酢豚)

めっちゃ美味いのよコレ(酢豚)

チャーシュー刻みの入った海苔ごはん、それに穂先メンマ、漬物、メインの「酢豚」が入った弁当です。

この酢豚があまずっぱぁぁぁあいやつで、絶妙な味付けなんです。

酢豚はご家庭で調理するのはちょっと面倒だし、お弁当でこのクオリティなら買って損はありません。

美味すぎた酢豚弁当(650円)

美味すぎた酢豚弁当(650円)

美味すぎた酢豚弁当は650円!

今なら麺増し無料券が付いてきます

今なら麺増し無料券が付いてきます

今なら麺増し無料券が付いてきますので、実質550円です。

天津飯もかなり美味しい!

天津飯もかなり美味しい!

こちらは丼もの「天津飯」で、当初は通常メニューも検討されていたサイドメニューです。

一瞬だけ販売された幻のメニューで、それがテークアウトで再登場しています。

甘酸っぱいタイプではなく出汁を味わう芳醇な香りの天津飯です。

こちらの「麺家しょうりん」さん、ラーメンもとても美味しいので、コロナ禍が治まったら「こちらの記事で紹介したラーメン」もぜひ食べに行ってください。

麺家しょうりん 営業情報


麺家しょうりん

麺家しょうりん

ということで、「麺家しょうりん」さんの場所や営業情報についてです。

場所は「京都府京都市北区上賀茂西後藤町11−7」で、地元の方以外は通らないような道の途中です。

ラーメン再開までの期間限定販売です(麺家翔麟弁当)

ラーメン再開までの期間限定販売です(麺家翔麟弁当)

営業時間は「11時~14時、17時~20時」の2部制、定休日は「不定休」となっています。

お店のお向かいに駐車場と駐輪場もあります

お店のお向かいに駐車場と駐輪場もあります

駐車場はお店の前に5台分完備なので自家用車でも行くことができます。

徒歩900mのところにある鴨川公園(夜は19時30分で閉門)

徒歩900mのところにある鴨川公園(夜は19時30分で閉門)

また、1kmほど離れた鴨川公園に駐車場があります(夜は19時30分で閉門となるので注意)。また、上賀茂神社やその周辺にコインパーキングがいくつかあります。

〒603-8021 京都府京都市北区上賀茂西後藤町11−7
営業時間:11時~14時、17時~21時
定休日:不定休
公式Twitter:https://mobile.twitter.com/SHORINRIN8888
公式Instagram:https://www.instagram.com/menya.shourin/


主に関西の新型コロナウイルスと戦う飲食店やお店を紹介しています。店舗などをまとめ、新型コロナウイルスに打ち勝つことが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。


広告


京都ラーメン

関西・京都の知られざるラーメン店を毎日探してどこよりも速く実食レビューを掲載しています。


飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。