京都産業大学の学生が海外から新型コロナウイルスを持ち込んだ影響が京都ラーメン店に影響を及ぼしています。影響を直接受けているのは3店舗「晴耕雨読(京都府宇治市)、麺家しょうりん(京都市北区)、桃花春(京都市北区)」です。
新型コロナの影響で休業した京都のラーメン店

新型コロナの影響を受けた京都ラーメン店 まとめ
今回の「京都ラーメンマップ」は号外として、新型コロナの影響を受けた京都のラーメン店をまとめます。
2020年3月29日深夜の報道で、京都市北区にある大学「京都産業大学」の学生が海外から新型コロナウイルスを持ち込んだことが報じられました。

京都産業大学の学生が新型コロナに罹患したことで休業を決断した京都ラーメン店がある
その報道を受けて京都府宇治市の人気ラーメン店「晴耕雨読」が即日で休業を発表。
さらに、京都市北区の京産大に近い人気ラーメン店「麺家しょうりん」も3月31日に当面休業を発表しています。
両店とも、京都産業大学の学生が新型コロナウイルスに感染したことにで、このような苦渋の決断を余技なくされています。
また、京都市北区で開業予定であったラーメン店「桃花春」がオープン延期を告知する事態にもなっています。
京都産業大学の学生が海外から新型コロナウイルスを持ち込んだ影響が京都ラーメン店に影響を及ぼしています。
麺家しょうりん(京都市北区)
桃花春(京都市北区)
晴耕雨読 が京産大のコロナ騒動で一時休業

晴耕雨読 が京産大のコロナ騒動で一時休業
2018年5月25日に開業した京都府宇治市の人気ラーメン店「晴耕雨読」が京産大のコロナ騒動を発端に2020年3月30日から休業すると発表しました。
きゅうではございますが
京産学生感染の影響がまったくみえないので先手を打ちます。コロナ騒ぎで特需を受けていました故の判断です。
アメブロを更新しました。
『一時閉店のお知らせ』
https://t.co/w0VB5dxWAm— 晴耕雨読 (@seikouudoku_uji) March 29, 2020
理由には「京産学生感染の影響がまったくみえないので先手を打った」というものです。
同店は今回の新型コロナウイルスで学校が休みになった学生が多く来店しており「コロナ特需」があったとも書いているのですが、従業員や家族の健康を守るために休業を決断したようです。
元々、4月10日から休業を検討していたようですが、京都産業大学の学生が海外から新型コロナウイルスを持ち込んだことを受けて、前倒しでの休業を発表しています。
営業時間:11:30~15時
定休日:火曜日(当面)
URL:https://ameblo.jp/seikouudoku-uji
Twitter:https://twitter.com/seikouudoku_uji
Twitter:https://twitter.com/kyotohu_uji
麺家しょうりん が京産大のコロナ騒動で一時休業

麺家しょうりん が京産大のコロナ騒動で一時休業
2020年2月10日にオープンした京都市北区のラーメン店「麺家しょうりん」が京産大のコロナ騒動の影響を受けて一時休業を告知しています。
お店は京都産業大学のすぐ近く、学生が多く住む上賀茂エリアにあることが大きく影響しています。
また、客も京産大の学生が多く、京都産業大学の学生が海外から新型コロナウイルスを持ち込んだ影響をもろに受けてしまっている状況です。
こちらも従業員や家族への影響を考慮しての休業です。
新型コロナウイルス感染拡大防止取り組みについて
平素より麺家しょうりんをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
当店では、お客様ならびに従業員への感染症対策として、
本日から、当面の間、営業を自粛することに致しました。
営業再開については、SNSで発表させていただきます。 pic.twitter.com/KAVlMpLYne— 麺家 しょうりん (@SHORINRIN8888) March 31, 2020
なお、麺家しょうりんの詳細についてはこちらのページでご覧ください。
営業時間:11時~14時、17時~21時
定休日:不定休
公式Twitter:https://mobile.twitter.com/SHORINRIN8888
公式Instagram:https://www.instagram.com/menya.shourin/
桃花春 がコロナ騒動でオープン延期

桃花春 がコロナ騒動でオープン延期
2020年4月15日にオープン予定であった京都市北区のラーメン新店「桃花春」が新型コロナウイルスの影響を考慮してオープン延期となりました。
今後のオープン日については未定となり、新型コロナウイルスの終息具合をもって告知される予定です。
こちらも立命館大学の真横という立地であるため、学生の来店が多くなると予測されていました。
オープン延期は京産大のコロナ騒動とは直接的には関係ありませんが、同じ京都市北区のラーメン店です。
営業時間:
定休日:
主に関西の新型コロナウイルスと戦う飲食店やお店を紹介しています。店舗などをまとめ、新型コロナウイルスに打ち勝つことが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
この記事は京都のラーメン新店調査や実食レビューに定評のある記者「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。関西・京都の知られざるラーメン店を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくし京都観光やグルメの発展を目指すことが目的です。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!