老松温泉 喜楽旅館 栃木で噂の効能は凄いがクセも凄い超訳あり名湯旅館【MATSUぼっち】

栃木県の廃墟旅館老松温泉 喜楽旅館」が11月24日放送の『MATSUぼっち』で紹介されるようです。EXILEのMATSUさんが「栃木で噂の効能は凄いがクセも凄い超訳あり名湯旅館」に行くという企画ですが、間違いなく「老松温泉 喜楽旅館」です。

よく「超オンボロ温泉旅館」として紹介されるところですね。

栃木で噂の効能は凄いがクセも凄い名湯旅館が『MATSUぼっち』で紹介

栃木で噂のになっている超オンボロで、効能は凄いが、クセも強いという名湯旅館が『MATSUぼっち』で紹介されます。

・超オンボロ
・効能は凄い
・クセも強い

温泉といえば露天風呂に景色が見られるところを想像しますが・・・・

温泉といえば露天風呂に景色が見られるところを想像しますが・・・・

普通「温泉旅館」といえば、普通に建物があって露天風呂に温かい温泉と極楽を想像しますが、今回紹介される温泉は・・・・

まるで廃墟

という「ニッチすぎる温泉」だと言うのです。

では、この温泉とはどこなのでしょうか?

老松温泉 喜楽旅館

#栃木県#那須湯元#老松温泉#喜楽旅館#温泉#内湯#秘湯#ボロ#マニア#spa #hotsprings

温泉どうでしょう!さん(@on1000.man)が投稿した写真 –

実はこの温泉旅館ですが「老松温泉 喜楽旅館」さんという旅館です。

老松温泉」とはなっていますが、温泉があるのはあの超有名な「那須湯本温泉」です。

源泉は25℃の冷泉ですが、もちろん加温されています。

泉質は「弱アルカリ性硫黄泉」ですが、那須湯本温泉は硫黄泉が多いです。ただ、那須湯本温泉でも酸性の強い温泉や明礬泉などいくつもの泉質があります。

入浴料は500円とお手軽なお値段ですが、45分間という制限もあります。

ただ、温泉好きとして言いたいのですが、温泉というのは「泉質・景観・設備」どれが欠けても満足しません

せっかく行くのだから、ノンビリと景色を見ながらよい温泉に浸かってこそのものなのです。

行くなら、キチンとした温泉に行くのを強くオススメします。

あとよく温泉紹介で「効能がスゴイ」と記事になっていることがよくありますが、温泉の効能なんてのは1回行ったくらいじゃなんの影響もありません。

それよりも気持ちよく温泉に入ってリフレッシュすることが温泉では一番大事なことだと思います。

栃木県那須郡那須町湯本181
入浴料:500円(45分間)
営業時間:8時~20時
定休日:年中無休
URL:http://www.nasuonsen.com/

MATSUぼっち 11/24 予告


MATSUぼっち 11/24 予告は以下の通りです。

1人ぼっち・寂しがりやの松本利夫が未知なる世界に体当たり潜入/栃木にある効能はスゴイが今にも崩れ落ちそうな温泉旅館に潜入/松本が判定「今宵のヤバい!」
松本利夫が、EXILEパフォーマーを卒業した今だからこそ見える、未知なる世界に体当たり潜入。  今回は、日頃のロケでお疲れの松本に“効能はスゴイがちょっとクセがある”と噂の温泉を提案。そこは栃木県にある「老松温泉 喜楽旅館」。現場に到着し、松本が目にしたものは・・・今にも崩れ落ちそうな旅館だった。そんな温泉の魅力とは!?

評判(口コミ)


温泉・銭湯一式グッズを最小限にまとめる方法です。必要最低限のものをどこまで減らせるかの参考にしてください。



温泉

関西圏を中心に全国の有名・無名天然温泉や銭湯・スーパー銭湯およびホテル・旅館を紹介します。温泉の魅力を見つけ紹介することで、地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。


飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。