温泉好きにとって、景色の見られる露天風呂は解放感があって楽しいものです。最近では、海や景色と露天風呂との境を無くした「インフィニティ」を採用した露天風呂や温泉のあるホテル・宿なども話題になっています。
また、「インフィニティ」も良いのですが、広い露天風呂も同じように開放感にあふれます。今回は、広さ100畳はある温泉をまとめました。
白樺リゾート 池の平ホテル(長野県)
バブルの時にコマーシャルでよく見た「白樺リゾート 池の平ホテル」です。
1200坪もある100畳の敷地には「大露天風呂」「ひの木風呂」「泡風呂」「歩行湯」などがあり、歩きながらいろいろなお風呂を楽しむことができます。冬にはスキーもできる湖畔のホテルです。
他にも「洞窟の湯」という景色もへったくれもない露天風呂もあります。
ただ、この露天風呂は「水着着用エリア」で男女兼用となっているのと、お風呂自体が100畳あるわけではありません。日帰り入浴も可能で、泉質は「弱アルカリ性低張温泉」です。
白樺リゾート池の平ホテル
長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野1596
http://hotel.ikenotaira-resort.co.jp/spa/
宝川温泉汪泉閣(群馬県)
延べ面積は470畳に4つの源泉がある温泉旅館「宝川温泉汪泉閣」です。こちらも200畳ある露天風呂です。
渓谷にある温泉で男女別の露天で120畳と50畳の2つの露天風呂。混浴の最大露店風呂はなんと200畳あります。女性専用もあり、それも100畳あるので広さは最大級とも言えます。
もちろん、源泉かけ流しです。日帰り入浴はないのが残念なところです。なお、別館で「文山」という旅館もあります。
宝川温泉汪泉閣
群馬県利根郡みなかみ町藤原1899
http://www.takaragawa.com/huro01.html
山のホテル夢想園(湯布院)
湯布院といえば、温泉の名所です。特に、露天風呂から眺める雄大な山々と草原は一度見ておきたい温泉地です。お風呂も100畳ほどあり、とても開放的な露天風呂です。
泉質は「アルカリ性単純温泉」です。
山のホテル 夢想園
大分県由布市湯布院町川南1243
http://www.musouen.co.jp/furo/
その他にもインフィニティ絶景露天風呂の記事がたくさんあります。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。