タレントのペルビー貴子(小笠原貴子)さんが、京丹後で田舎の和食処「まっとう」を8/6にオープンすると告知されました。場所は京丹波の道の駅「なごみ」の隣で、京都市内からはだいぶ遠いところです。山海汁と地元のかまだきご飯が食べられるということです。
オープン前で詳細は不明ですが、分かる範囲でまとめます。
京丹波 まっとう 京都の山海汁のお店
京丹波名物「釜炊きごはんと山海汁 まっとう」という和食処が新店オープンすると告知されています。
ペルビー貴子(小笠原貴子)さんのお店で、テレビ大阪のサイトで「ペルビー貴子のHappySmile」という記事を書いていた方で、大食いタレントなどをされている方です。
兵庫県のテレビ局「サンテレビ」で、「ルアルアチャンネル」というのがあるのですが、それにレギュラー出演しています。
私の目標、そして念願だった田舎でのお店【まっとう】8月6日 オープン\(^o^)/
『 道の駅 なごみ 』隣接!!
土日限定でオープンしますので、
是非!足を運んでくださいッ❤︎
住所: 京都府船井郡京丹波町坂原上モジリ3番1 pic.twitter.com/CyNthvtc43— ペルビー貴子 (@pelvi_takako) 2016年7月17日
2016年8月6日に京丹波の上モジリにある道の駅「なごみ」隣接で、店名は「まっとう」とのことでした。
釣りのコンテンツも配信されている方で、お料理もお魚を使った「山海汁」で、さつまいもなど山の幸と海の幸のお味噌汁です。
このあたりは「ばらずし」が有名で、道の駅には数度行っています。だいたい丹波方面に行くと、このあたりでへこたれるので、ここで休憩するのです(笑)
「山海汁」はこのへんの名物とは知らなかったです。
営業日は「土日限定」(祝日は不明)、営業時間はまだ告知されていません。
京都府船井郡京丹波町坂原上モジリ3番1
営業時間:
定休日:月~金(土日のみ営業)
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。京都の起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
主に関西の新規・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。京都の起業家の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!