テレビでは健康に良い食品が紹介されない日はありません。そんな健康食品ブームでも紹介されないのが「明日葉」(あしたば)。健康長寿の食品で、生命力が強くビタミン・ミネラルを多く含みます。それを麺に練り込んだ「あしたば麺」があり、京都では「あしたば麺 堀芳」さんで唯一食べることができます。
高血圧とかダイエットとか心筋梗塞予防とかで健康に気を使われている方は、要チェックです。
健康長寿の明日葉(あしたば)
明日葉(アシタバ)はご存じだと思います。
古くから生命力が強い植物として知られており、化膿止めの薬として古来より使われてきた有用植物です。
(1)強力な抗菌力
(2)増血に必要なビタミンB12を含む唯一の植物
(3)便秘予防になる食物繊維が豊富
(4)20種類のビタミン・ミネラル
(5)長寿草とも呼ばれる
野菜の中ではトップクラスの栄養を持つのが「明日葉」(あしたば)なのですが、昨今の健康食品ブームでもなかなか紹介されないのも「明日葉」(あしたば)です。
明日葉麺(あしたば麺)
アシタバというのは、実は・・・・あの「青汁」に含まれていたりもします。
それだけ栄養価が高い食品なのですが、あまりテレビなどで紹介されません。
というのも、アシタバをどう調理して食べるの?
という話があるからです。
ですが、あるのです・・・・あしたば麺(明日葉麺)というものが!
京都で食べられる あしたば麺 堀芳
あしたば麺は、東京の島「大島」とか「八丈島」に観光で行くと、お土産で売られていたりします。
よく見るのが「あしたば麺」で、これはもちろん前述した栄養価の高い植物「明日葉」で作った麺のことです。
大島などでは古くから島民が明日葉を食べており、長寿であるという伝説があるのですが、大島観光に行って、これを買わないのは損というものです。
ですが、わざわざ旅行するわけにも行きません。通販もできますが、とりあえず近場で食べられないものでしょうか?
実はあるのです・・・・京都に「あしたば麺」のお店が!
お店は「あしたば麺 堀芳」さんと言います。
京都の「もなこの湯」に行く道(府道15号)の途中に「ばんからラーメン」があるのですが、その裏にある個人営業のお店です。
ご主人も明日葉で病気を克服したという方で、明日葉の魅力を麺にして伝えようとしています。
麺の持ち帰りもできるので、高血圧とかダイエットとか心筋梗塞予防とかで健康に気を使われている方は、要チェックのお店ですよ。
京都府久世郡久御山町佐山東代4−18
営業時間:11時~15時、17時~21時
定休日:木曜
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。京都の起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!