最近、たまに金閣寺の近くにある「おむらはうす 金閣寺店」で行列ができていました。「とろ湯葉オムライス」のお店です。
店前には「とろ湯葉オムライス」の看板が出ていました。なるほど、観光客が好きそうなヒット商品になりそうな予感です。
とろ湯葉オムライス おむらはうす 金閣寺店
我々の生活道路といえば、金閣寺前の木辻通と、嵐山の天龍寺前の観光地という、京都の観光地ですが、普段からウロウロしていると、見慣れない行列があったりします。最近だと、「おむらはうす 金閣寺店」で行列が(ほんの少し)できていました。
なんだろ~と思っていたら「オムライス専門店 おむらはうす 金閣寺店」でした。
ここ、前からあったのですが、行列なんてないお店でした(笑)
本店は出町柳店にあるお店です。金閣寺店も5年ほど前から、とろ湯葉オムライスをメニューで出しています。
チキンオムライスやハヤシオムライスがあるのですが、店頭に「とろ湯葉オムライス」というのが看板メニューとしてアッピールされています。
とろ湯葉オムライス 1050円
緑のサラダオムライス 890円
チキンオムライス 730円
オムライスの種類はたくさんあります。
とろ湯葉オムライスは、ひじきご飯をオムライスにして、湯葉を載せて、出汁をかけたという一風変わったオムライスですが、これで行列ができたのかもしれません。
どこかで紹介されたのでしょうか?
食べログでは特に上位には食い込んでいないのですが、中国人の家族っぽい方々と女子大生でにぎわっているようでした。
14時過ぎで満席の飲食店は、ここら辺でもなかなか無いので健闘しているようです。
京都府京都市北区衣笠総門町10−9
営業時間:11時~15:30
定休日:月曜(祝日は営業翌日休み)
URL:http://www.omurahouse.com/
地元民だけど京都行ってみた京都案内「京都行ってみた」はこちらです。
Twitterの口コミや感想
@oinetyuu こないだおむらはうす行った!美味しかった!はやし!
— ゆりこ かみ (@konkonkonbusan) 2016, 2月 4
みくとおむらはうす〜
これ大盛りちゃうしな
普通サイズやしな pic.twitter.com/BnFWTxRQdz— 聖 (@kii0224) 2016, 2月 2
きのこおむらいす。 (@ おむらはうす 出町柳店 in 京都市, 京都府) https://t.co/0hARiOgsr0 pic.twitter.com/kyZBPwexzv
— えふわら (@efuwara) 2016, 2月 2
おむらはうす(*´ ˘ ` ) 食べかけ😋🍴 pic.twitter.com/GW1mGWTfeX
— しげもり たいち (@T22141029) 2016, 1月 28
おむらはうす:チキンオムライス(788円) ド直球の正統派オムライス。たっぷりのふんわり卵と、軽く酸味のきいたトマトソース、麦飯入りあっさりチキンライスが、バランスよく調和されていて美味しい。 #kyodai_lunch pic.twitter.com/mWSCdqXxSn
— SasakiTakanori 佐々木貴教 (@sasakitakanori) 2016, 1月 27
出町のおむらはうすで明太子オムライスを喰らう。結局いつもコレ。 pic.twitter.com/0QCm78ZLtm
— もーも (@chunsjp) 2016, 1月 24
おむらはうすのカレーオムライス(*^o^)/\(^-^*) pic.twitter.com/EpCuv0f6lR
— プラチナ (@augustamaaya) 2016, 1月 24
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!