京都・伏見のお好み焼き屋「おくでん」さんには九条ネギをたっぷり使った「九条ねぎ玉焼き」という伏見グルメがあります。京阪「伏見稲荷駅」すぐ近くのお店です。
九条ネギは京都野菜で京都ではラーメン屋さんなどでもよく使われています。そのネギで作ったお好み焼きが「九条ねぎ玉焼き」です。
九条ねぎ玉焼き
九条ねぎ玉焼きは京野菜である九条ネギをたくさん使ったお好み焼きで伏見グルメです。
伏見稲荷のおくでんさん すごく美味しかった( ´ ▽ ` )
また来よう 絶対いこー pic.twitter.com/3dYdfQALhv
— ふ〜みん (@fumisonin) 2015, 7月 7
外国人観光客に人気ナンバーワン観光地とされる「伏見稲荷大社」に近い京阪「伏見稲荷駅」すぐ近くの「おくでん」さんというお好み焼き屋さんで食べることができます。
九条ねぎ玉焼きは京都産のもち豚と京都の九条ネギに卵がのったお好み焼きで、生地もほとんどネギというネギだらけのお好み焼きです。
地元では「美味しい」と評判で口コミで人気が広がっています。
おくでん お好み焼き
京阪「伏見稲荷駅」すぐ近くの「おくでん」さんはお好み焼きや小料理にお酒が飲めるお店です。
地元で人気のあるお店で、先ほどの九条ねぎ玉焼きが人気です。
九条ネギは京野菜のネギで平安時代より栽培されている青ネギのことです。最近は京都ラーメンのお店では九条ネギを使うことが多く、京都ではスーパーなどでも普通に売られています。
味は普通のネギです(笑)
京都府京都市伏見区深草下横縄町24−19
営業時間:17時~23:30
定休日:水曜
URL:http://tcnavi.litanet.jp/reserve/?shopid=7304
他にも気になる伏見グルメあります
他にも気になる伏見グルメがありますのでご覧ください。
1.辻占煎餅 京都おみくじ付き煎餅 総本家いなりや 伏見グルメ
地元民だけど京都行ってみた京都案内「京都行ってみた」はこちらです。
Twitterの口コミや感想
あと伏見稲荷の近くのおくでんっていう鉄板焼き屋さんがとても美味しいのでおすすめです
— いとう (@ito_222) 2015, 3月 15
伏見稲荷の近くのおくでんっていうお好み焼き屋めっちゃよかった
赤霧島置いてたし
— チキンカス (@brahman6428) 2014, 8月 19
伏見稲荷「おくでん」さんのベタ焼き。今回はイカ。 pic.twitter.com/JVJOSPMzXx
— ko sakane (@videogag) 2013, 8月 18
伏見稲荷、おくでんさんにて鮎の焼き物。これはイケます。ちょっとずつ食しながら酒で流し込む。オススメです! pic.twitter.com/Gno6QT8W
— ko sakane (@videogag) 2012, 9月 8
京都伏見稲荷にあるお好み焼き&鉄板焼き屋「おくでん」超オススメです。サービス良し、料理良しで大満足です!
— ko sakane (@videogag) 2012, 2月 10
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!