京都でさほどお高くないけど、誰と行っても恥ずかしくないお店というと、木屋町通の北の端にある「がんこ高瀬川二条苑」と「創作中華 一之船入」(いちのふないり)さんでしょう。
「創作中華 一之船入」はお取り寄せ通販で焼売(シュウマイ)も販売するなどしているミシュラン一つ星のお店でもあります。
京都・木屋町の北はずれにはおちついたお店がある
京都で知人をレストランに連れて行く時「さほど高級でなく」「雰囲気が良く」「京都らしい」ところはどこかと考えると、それは木屋町通の北の端あたりかなと思います。
がんこ高瀬川二条苑でお食事。角倉了以の別邸跡の庭園+山県有朋が建てた第二無鄰庵の建物という贅沢な雰囲気の中で美味しいご飯がいただける幸せ。 pic.twitter.com/4FjW7P1Oeg
— 701 (@701convict) 2015, 6月 28
ここには昔のお屋敷を使った「がんこ 高瀬川二条苑」というお手軽価格で和食を楽しめるリーズナブルなお店があるのですが(3000円程度~)、祇園や木屋町のごちゃごちゃした雰囲気ではなく、道も広く落ち着いた街並みになってきます。
そして、木屋町通の北の端に「創作中華 一之船入」もあります。
「創作中華 一之船入」は、京都では初めてミシュラン一つ星を獲得した中華料理店として知られている名店です。
高瀬川の「一之船入」(いちのふないり)という昔の積み荷を船から下していた場所にある洒落たお店です。
京都府京都市中京区木屋町通二条下る東生洲町484−6
営業時間:11時~21:30(要予約)
定休日:
URL:http://www.gankofood.co.jp/yashiki/nijyoen/
一之船入 いちのふないり 中華(京都市中京区)
医食同源の中華 一之船入さん
ランチセット 1500円
全ての品が上品で質が高くてとてもグッド
デザートのグレープフルーツのゼリーがまた上品 pic.twitter.com/I6XcrDMThy
— 元動けるデブ (@dedededeppu) 2015, 8月 17
京都では初めてミシュラン一つ星を獲得した中華料理店として知られている名店が「創作中華 一之船入」です。
同じく木屋町通の北のはずれにあります。
この辺は特に落ち着いた雰囲気のエリアで、この辺では珍しいです。
ランチセットだと1500円くらいから食べることができます。
ディナーコースも3000円程度~あるお店ですが、雰囲気は昔のお茶屋だった町屋そのままで、誰と行っても恥ずかしくないお店です。
京都府京都市中京区一之船入町537−50
営業時間:11:30~14時、17:30~22時
定休日:日曜
URL:http://ichinohunairi.com/
一之船入 特製シューマイ お取り寄せ通販
創作中華 一之船入(いちのふないり)さんはお取り寄せ通販も行っています。
オーナーシェフは横浜中華街の超有名店「萬珍楼」出身で、台湾の最高級調理師の資格を持っている方です。
『魔法のレストラン』や『朝だ!生です旅サラダ』でも紹介されるなど、いろいろと頑張っているお店でもあります。
地元民だけど京都行ってみた京都案内「京都行ってみた」はこちらです。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!