京都・西院(さいいん)にある京都式デッドロック「佰食屋」(ひゃくしょくや)さんが、四条河原町にすき焼き屋さんを新店オープンします。
「佰食屋」さんといえば、我々が行くといつも定休日(笑)で、1日100食限定の国産牛ステーキ丼で大行列ができるお店として関西では知られています。なぜ、すき焼き?
最新情報:こちらの店舗は2020年6月30日で閉店しました。
3/29「佰食屋すき焼き専科」が四条河原町に新店オープン
京都・西院(さいいん)にある1日100食限定の国産牛ステーキ丼で大行列ができるお店です。それが、新しい業態として、すき焼き屋さんをオープンするという話です。
オープン日はまだ確定ではないようですが、3/29を目指しているとのことです。
場所は「京都マルイ」の東側一角で、「地下鉄出入口」の脇にあるほっそーい路地のところで、とても行列できる場所ではありません。場所は良いのですが、たぶんお店は狭い予感がします。
なお、すき焼きも100食限定で、なんか一生食べないで終わりそうな予感がします。
住所未確定
営業時間:11時から16時(LO15:30)、17時から20:30(LO20時)
定休日:木曜
おしゃれで安いすき焼き定食か?
なかなか美味しそうな感じはします。吉野家のすき焼き膳のおしゃれ版でしょうか。
国産牛
焼き豆腐
玉ねぎ
青ネギ
麩
炊き立てごはん
なます
たまご
1000円でお手軽ではあると思います。観光客が多い地域なので、そこでどういう運営を目指すのか気になるところです。
Twitterの口コミや感想
京都おしゃれまくろす開催時には定番の佰食屋すき焼き専科。
コロナウイルスの影響で営業を自粛されていました。#京都マルイ#恋離丸井#京都おしゃれまくろす#僕らの戦場 pic.twitter.com/oJxKHykLdP
— まっすー (@wish0709) May 12, 2020
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!