京都・西院駅前に「韓国屋台料理とナッコプセのお店ナム 西院店」が2021年2月8日に開業します。昨年9月26日に四条烏丸で開業したお店の3号店で、名物料理の「ナッコプセ」を京都市内で初めて販売した韓国居酒屋です。
2021年2月8日オープン 韓国屋台料理とナッコプセのお店ナム 西院店

2021年2月8日オープン 韓国屋台料理とナッコプセのお店ナム 西院店
京都市右京区、西院駅の南側通りに「韓国屋台料理とナッコプセのお店ナム 西院店」が2021年2月8日に新店オープンします。
韓国屋台料理とナッコプセのお店ナムは京都で初めて韓国屋台料理「ナッコプセ」を販売したお店です。

韓国屋台料理ナッコプセ
ナッコプセとは牛骨スープで食べる海鮮鍋で、具材に「タコ・ホルモン・エビ」を使った「釜山式ナッコプセ」を食べることができます。
この西院店が京都市内では3店舗目となるお店で、1号店は2019年5月1日にJR京都駅近くで開業、2020年9月26日には烏丸に2号店を開業しています。
値段はナッコプセが1099円から、他にも「チュクミサムギョプサル(1099円)・海苔巻き(638円)・チヂミ(528円)」などが提供されることになっています。
お店の雰囲気は?

韓国グルメ屋台を体験できるお店
韓国屋台料理とナッコプセのお店ナムさんは韓国グルメ屋台を体験できるをコンセプトにしたお店で、店頭には日本語の表記が一切なくハングルのみ書かれていて雰囲気があります。
玄関にはピンク色のドアを配置、どこでもドアにソックリなドアがありました。
入ると韓国に行けるどこでもドアという遊び心のようです。

建物は2階建てで1階に40席・2階に80席と広いお店です
建物は2階建て、1階が40席で2階はさらに広い80席となっていました。
かなりの収容能力がある広いお店です。
このお店のメニューは?

韓国屋台料理とナッコプセのお店ナム 西院店(メニュー)
メニューは前述のように名物の「ナッコプセ」が1099円、もうひとつの看板メニュー「チュクミサムギョプサル」も一人前で1099円となっていました。
ちなみに「チュクミサムギョプサル」というのは「タコ・豚肉・もやし・エゴマの葉」を自家製の甘辛いタレで炒めた韓国料理のことです。

価格設定は安価ですがボリュームがありそうです
チュクミサムギョプサル(1099円)
ハニーマスタードチキン&ヤンニョンチキン(748円)
蒸し豚(638円)
キンパ海苔巻き(638円)
チヂミ(528円)
韓国風おでん(198円)
トッポッキ(418円)
蒸し餃子(638円)
このお店への行き方は?(駐車場の有無など)

韓国屋台料理とナッコプセのお店ナム 西院店(店舗外観写真)
場所は西院駅のすぐ南側の通りになります。
住所でいえば「〒615-0012 京都府京都市右京区西院高山寺町12−14」で、地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。
駐車場・駐輪場はありませんが、すぐ近くの西大路通沿いにコインパーキングがあります。駐輪場は西院駅の北側に比較的大きな有料駐輪場があるのでそこを利用すると便利です。
営業時間は「17時~23時30分」で夜営業のみとなっていました。
定休日は「휴무일」のところにはまだ記載がないので未定のようです。
食事予算「1000円~2000円」
ランチ営業「なし」
ディナー営業「あり」時短要請期間は21時で閉店の可能性あり
営業時間「17時~23時30分」
定休日「不定休」
駐車場・駐輪場「なし」
住所「〒615-0012 京都府京都市右京区西院高山寺町12−14」
地図「こちらをクリック(Google Maps)」