京都市下京区の四条高倉を下がったところに京都初上陸の「ナッコプセ」が食べられる「韓国屋台料理とナッコプセのお店ナム 四条烏丸店」が2020年9月26日に新店オープンしていました。2019年5月1日に新店オープンした「韓国屋台料理とナッコプセのお店ナム 京都駅本店」の2号店となります。
2020年9月26日オープン 韓国屋台料理とナッコプセのお店ナム 四条烏丸店

2020年9月26日オープン 韓国屋台料理とナッコプセのお店ナム 四条烏丸店
京都市下京区、四条高倉を南へ1分ほど歩いたところに「韓国屋台料理とナッコプセのお店ナム 四条烏丸店」が2020年9月26日に新店オープンしていました。
京都初上陸の「ナッコプセ」が食べられる韓国屋台料理のお店で、JR京都駅近くで2019年5月1日に新店オープンした「韓国屋台料理とナッコプセのお店ナム 京都駅本店」の2号店となります。
五感で韓国を感じるというのがコンセプトとのことで、京都市内にも関わらず「韓国にいるかのように思えるお店」なのだそうです。

孤独のグルメでも紹介されたことがあるナッコプセ

ロゴにも「牛・タコ・エビ」の絵が描かれています
こちらのお店のナッコプセは牛骨スープで食べる海鮮鍋のことで、釜山式ナッコプセと呼ばれているものです。
具材は「タコ(ナクチ)、ホルモン(コプチャン)、エビ(セウ)」が使われており、その頭文字を取って「ナッコプセ」と呼ばれている甘辛の韓国料理です。
京都ではこの「韓国屋台料理とナッコプセのお店ナム」がナッコプセを上陸させたそうです。
このお店のメニューは?

ナッコプセは999円から、チュクミサムギョプサルもあります
メニューは大きく2種類「ナッコプセ、チュクミサムギョプサル」です。
ナッコプセはスープで煮た鍋、チュクミサムギョプサルは甘辛な炒め料理です。
どちらも1人前で999円(税別)から、トッピング追加ができるようになっています。

一品ものや屋台料理もありました
他にも「チキン、蒸し豚、チーズドッグ」などの韓国料理、さらに韓国屋台で食べられている「キンバ(巻きずし)、韓国風おでん、蒸し餃子、トッポッキ」もあります。
値段はいずれもリーズナブルで安いですね。
このお店への行き方や営業時間は?

韓国屋台料理とナッコプセのお店ナム 四条烏丸店
この「韓国屋台料理とナッコプセのお店ナム 四条烏丸店」の場所ですが、四条通から高倉通を下がってすぐのところです。
分かりやすく言うと「大丸京都店」の東側の通りを南に歩いていればあります。
姉小路通まではいかずに東側に注意しながら歩いてみてください。
なお、阪急烏丸駅からなら15番出口を出ると一番近いです。
営業は夜のみ「17時~23時30分」ですが、定休日はなく「不定休」となっていました。
営業時間:17時~23時30分(ラストオーダーは30分前)
定休日:不定休
公式Instagram:https://www.instagram.com/nam.kyoto.karasuma/
公式Twitter:https://twitter.com/nam_kyoto1
公式サイト:https://namu76kyoto.official.ec/
評判(口コミ)
韓国屋台料理とナッコプセのお店【ナム】四条烏丸店
9月下旬
まもなくオープンですよー‼️🐙🦐🐮
〒600-8082
京都府京都市下京区高材木町226マエダビル1F pic.twitter.com/QOikqIesQA— 【公式】韓国屋台料理とナッコプセのお店「ナム」 (@nam_kyoto1) September 16, 2020
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。