京都市伏見区の大手筋商店街にテリー伊藤さん監修の唐揚げ専門店「から揚げの天才 伏見桃山店」が2020年9月19日に新店オープンします。関東と関西3府県(京都・大阪・兵庫)で展開しているお店で、唐揚げや唐揚げ弁当の販売をしています。タレに1日漬け込んだモモ肉を二度揚げした唐揚げです。
最新情報:こちらの店舗は2022年10月31日で閉店しました。
2020年9月19日オープン から揚げの天才 伏見桃山店

2020年9月19日オープン から揚げの天才 伏見桃山店
京都市伏見区の大手筋商店街をブラブラしていたところ、かなり目立つネーミングの弁当屋さんがありました。
お店の名前は「から揚げの天才 伏見桃山店」で、タレントのテリー伊藤さんが監修している唐揚げ専門のお店です。
デカから弁当(399円)と書かれており、タレに1日漬け込んだモモ肉を二度揚げした唐揚げの弁当を販売していると書かれていました。
唐揚げは大サイズのものが1個99円から販売(税別)されており、味付けは「辛みそ、塩麹、黒醤油」の3種類となっています。
また、テリー伊藤さんのご実家が玉子焼きのお店とのことで、その玉子焼きも一緒に販売するお店だそうです。

オープンは2020年9月19日から(から揚げの天才 伏見桃山店)
オープン日は2020年9月19日からと告知されていて、手軽な値段で唐揚げ弁当が購入できるお店です。
このお店のメニューは?

唐揚げ弁当は400円~500円程度と手軽な価格帯(から揚げの天才 伏見桃山店)
唐揚げが安くて興味があったので「から揚げの天才 伏見桃山店」のメニューを詳しく見てみました。
唐揚げ弁当は玉子焼きとセットになっているものが「からたま弁当」と呼ばれるもので、唐揚げ3種にライスが付いた定番メニュー「からたま3個」が498円(税別)となっていました。
唐揚げ2個だと399円(税別)ともう少し安くなります。
大きい唐揚げなので、人によっては2個のやつでも十分でしょう。

唐揚げの味は「辛味噌、塩麹と極出汁、黒醤油」
唐揚げを全種食べたいなら「からたま3個(498円)」を選ぶと良いですね。
ちなみに、京都での出店は初ということで、2020年9月時点では伏見桃山でしか「から揚げの天才」を購入することができません。
このお店への行き方や営業時間は?

から揚げの天才 伏見桃山店(店舗外観写真)
では「から揚げの天才 伏見桃山店」はどこにあるお店なのでしょうか。
場所は京都市伏見区の大手筋商店街の中です。
最寄り駅は京阪本線「伏見桃山駅」もしくは近鉄京都線「桃山御陵前駅」で、歩いて数分という立地です。
分かりやすくいうとイオン伏見店の北東になります。伏見桃山駅からなら2筋目を越えてすぐ南側です。
営業時間は「10時~22時」となっていました。
営業時間:10時~22時
定休日:なし
公式サイト:https://karaagenotensai.com/
評判(口コミ)
から揚げの天才のでかから。
ウマかった😋
そして思いのほかデカかった。3つでお腹いっぱい🤣 pic.twitter.com/y0r7HbE9NK— フライングだいちゃん (@daichanbara) September 11, 2020