今回は京都の四条烏丸で弁当をテークアウトするとマスクが買える人気飲食店を紹介します。これ、室町綾小路下ルにある「伊吹本社ビル」前で開催されているマルシェのことで、このエリアで人気の飲食店がテークアウト弁当を合同で販売しています。そこで弁当700円を買うと、マスク5枚組300円が買えるのです。
弁当をテークアウトするとマスクが買える人気飲食店(京都)

弁当をテークアウトするとマスクが買える人気飲食店(京都)
今回の「京都ランチ」は、四条烏丸で開催している「持帰り弁当即売所」の紹介です。
室町綾小路下ルにある「伊吹本社ビル」前で開催されているマルシェのことで、このエリアで人気の飲食店がテークアウト弁当を合同で販売しているのです。
それだけだったら「普通」ですが、実はお弁当を買うと・・・・
マスクを買うことができるのです。

四条烏丸にある弁当即売所
主催は「白楽天町界隈応援プロジェクト」というグループ。
開催期間は2020年4月15日~28日の11時45分~12時45分の間で実施されています。
販売スタートは11時45分ですが、実際にはもう少し早く開いているようでした。

不織布マスクは5枚で300円と10枚で600円の2種類
最初このマルシェに気が付いたのが4月16日、全品700円のお弁当を買うとマスクも買えるので、これはと思い購入です。
不織布マスクの販売は弁当を会計した次のテーブルで行われます。
値段は5枚で300円と10枚で600円の2種類、ただし先着50組くらいの限定で、ひとり1回1セットのみ購入できます。
どんなお弁当が買えるのか

弁当はこのエリアで人気の7店舗のもの
では、この白楽天町の「持帰り弁当即売所」ではどんなお弁当が買えるのでしょうか?
弁当はこのエリアで人気の7店舗のものばかりです。
スパイスチャンパー(キーマカレー)
ぞろんぱ(串焼板)
たちばな(京都鉄板)
チファジャ(焼き肉)
希味(創作料理とおすし)
ビストロセー(フレンチ)

弁当を販売している人気の7店

一例としてビストロセー(フレンチ)さんの弁当(700円)
上の写真は一例としてですが、ビストロセー(フレンチ)さんの弁当(700円)です。
なんと11種類ものお惣菜が入って、この値段(700円)なのだからお得です。
味も良かったし、色々な味を楽しめるのがとても良いお弁当です。
どんな不織布マスクが買えるのか

不織布のマスク 10枚で600円
では、どんな不織布マスクが買えるのでしょうか?
ものは大きめサイズの「不織布のマスク」で10枚組600円と5枚組300円での販売です。
上の写真は10枚組のものですが、こちらのほうが早く売れています。
販売は仏光寺通のサンエイクラフトさんなので転売ではありません。
毎日、限定数のみ販売なので早めに行かなければ購入できません。
このお店への行き方や営業時間は?
では、白楽天町の「持帰り弁当即売所」への行き方についてです。
場所は四条烏丸駅の南西、駅の3番出口を出て信号を渡って西へ行くと「室町綾小路」なので、それを南へ曲がるとすぐにあります。
伊吹本社ビル前のスペースを使って営業しています。
前述のように開催期間は2020年4月15日~28日の11時45分~12時45分の間で実施。
時間はちょっと早めにスタートしていることがあり、さらにいえば20分で完売します。
このお店の口コミは?
今日もやります白楽天界隈のお弁当即売所(((o(*゚▽゚*)o)))♡ ささっと買って帰れます☆彡京都烏丸仏光寺の伊吹ビル前にて!赤白・青白のテントが目印です♡7店舗のお弁当が一気に買える!11:45~12:45の1時間だけ、お待ちしておりますヾ(*´▽`*)ノ♫ https://t.co/vafVhdgMcr pic.twitter.com/rZCuuyRhPR
— 本格焼肉チファジャ【公式】 (@YakinikuChifaja) April 21, 2020
【RT拡散希望】
SPICE CHAMBER
白楽天町お持ち帰り弁当 特別メニュー
キーマカレー
700円白楽天町界隈の飲食店が集まりお持ち帰り弁当を販売🍱🍛
4/15(水)〜28(火)
11:45〜12:45
伊吹ビル前(室町綾小路下ル)#spicechamber #イルキャンティ #ぞろんぱ #たちばな #チファジャ #希味 #ビストロセー pic.twitter.com/udwv6yzhwK— ジン・ウィンダム (@jinwindam) April 15, 2020
4/15(水)〜28(火)白楽天町界隈の飲食店が集まりお持ち帰り弁当を販売しています🍱
毎日20分ほどで完売の大人気です!
本日9店舗、明日は10店舗のお弁当が並びます!
お近くの方は、是非お越しください!
白楽天町テークアウト 公式ホームページhttps://t.co/dTp2t4S5Ti— NINJA DOJO and STORE (@ninjadojostore) April 20, 2020
京都の白楽天町界隈(室町綾小路)の休業に追い込まれているレストランが集まって持ち帰り弁当販売を始めた。私の好きな希味さんも出してたから買いに行ってきた🙌このボリュームで税込700円🙌すべて手作りでとても美味しかった!再開したらまた行きます💕カツ二枚入ってた! pic.twitter.com/m1Nub9rK44
— 鯣@アタリメは縁起が良い (@hosareika) April 17, 2020
主に関西の新型コロナウイルスと戦う飲食店やお店を紹介しています。店舗などをまとめ、新型コロナウイルスに打ち勝つことが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!