京都の南座真正面(祇園四条)に新しくチャイニーズバルが新店オープンします。お店の名前は「チャイニーズバルタリタリ」さん。開業日は2019年10月19日となっています。流行りのスタンディング形式のバルになるようです。
2019年10月19日オープン チャイニーズバルタリタリ

2019年10月19日オープン チャイニーズバルタリタリ
京都の祇園四条、南座の真北に新しくチャイニーズバルが新店オープンです。
お店の名前は「チャイニーズバルタリタリ」さん。
今は流行りのスタンディング形式のバルになるそうで、中華料理をメインにお料理を楽しむことができるようです。
上の写真には「CHIESE BAR TARI TARI」とあるのですが、バーと読むのではなく「バル」と読むのが正しいようでした。

場所は南座の真北で天一の北側です
場所は南座の真北で天一の北側です。
お料理は基本中華ですが、生姜餃子という京都餃子をアレンジしたものもあるようです。

名物は焼き餃子だそうです
他にも麻婆豆腐や点心、担々麺やチャーシュー麺もあるとメニューに書かれていました。
麻婆豆腐は土鍋で、値段は1品500円前後なのでリーズナブルなお店のようでした。
チャイニーズバルタリタリ 営業情報

チャイニーズバルタリタリ(外観)
店名のタリタリは「食べたり飲んだりしゃべったり笑ったり」の色々な「たり」がある店ということのようです。
では、このチャイニーズバルタリタリさんの正確な場所はどこなのでしょうか。
住所は「京都府京都市東山区東山区中之町200 鴨川ビル1階」です。
祇園四条駅から徒歩30秒のところなのでわかりやすいと思います。
営業時間:15時~24時(L.O.23時)
定休日:不定休
公式Instagram:https://www.instagram.com/chinesebar_taritari/
このお店の口コミは?
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!