江洋軒 焼きそば @兵庫県明石市「昭和23年創業の老舗焼きそば」実食レビュー

今回は兵庫県明石市で昭和23年創業の老舗「江洋軒(こうようけん)」さんへ遠征してきました。当初から行く予定はありませんでしたが、せっかく明石まで行くのだがら地元のラーメンを食べてみたかったからです。そこで老舗の「江洋軒」さんを教えてもらって行ったのですが、これが大ハズレでした。

江洋軒(こうようけん)、中華そば400円と安いのですが・・・・

スポンサーリンク

昭和23年創業の老舗「江洋軒(こうようけん)」


昭和23年創業の老舗「江洋軒(こうようけん)」

昭和23年創業の老舗「江洋軒(こうようけん)」

今回のグルメ案内は兵庫県明石市の「ラーメン・焼きそば」の話です。

実は、明石グルメを食べるために明石市まで遠征取材に来ているからです。

予定では「穴子丼、明石焼き」の実食レビューを公開することになっているのですが、先に「焼きそば」を取り上げたいと思います。

明石、ラーメンで有名なお店がない感じで、地元で知られているのは「たろう」と「もっこす」です。

「もっこす」は元は神戸第一旭(京都発祥)なんで、「たろう」へ行こうかなと思ったのですが、地元の方が「江洋軒は有名だよ」というので行ってみることにしました。

スポンサーリンク

江洋軒 店内の様子と値段


昭和の雰囲気、値段も昔のままというお店

昭和の雰囲気、値段も昔のままというお店

昭和23年創業の店内は、いかにも昭和の中華料理店という感じで、薄くて固い「背もたれ直角ソファ」が良い味をだしています。

値段も昔のままで、今時「ラーメン、やきそば」共に400円という価格です。

京都でもこういう昔ながらの食堂を巡っていますが(麺類一式)、美味しいと不味いが両極端に分かれることがあり、事前調査なしで入るのは勇気がいりました。

焼きそばも中華そばも400円と激安です

焼きそばも中華そばも400円と激安です

基本「焼きそば中華そば」というメニューなのですが、特筆すべきはその値段です。

いまどき、ラーメン400円という値段なのです。

ちなみに、京都にも「昭和の値段で食べられる激安大衆食堂」があり、300円からラーメンを食べることもできますが、それに近い価格設定でした。

では、そんな値段の「焼きそば、中華そば」とは、どんな味なのでしょうか。

・焼きそば 400円
・中華そば 400円
・わんたん 350円
・わんたん麺 500円

スポンサーリンク

江洋軒 焼きそば 実食レビュー


うどんみたいな太麺の焼きそば、かなりスパイシーです

うどんみたいな太麺の焼きそば、かなりスパイシーです

ということで、こちらが「焼きそば」です。

ちなみに、今回は「中華の料理人、洋食のシェフ、リサーチャー」の3人で行っており、味の評価については何の問題もなくできる者ばかりですが、口をそろえて「うーん」と言わしめた味です。

麺は極太麺で、中華麺ではあるのですが「かんすい」が使われていないか微量みたいで、それを蒸したもんだから、フニャフニャしています。

わかりやすくいうと「焼いていません」

創業70年、この味でやってきたのだから、もうブレることはないと思いますが、わざわざ食べに行くものではありませんでした。

たぶん「ゴールデンソース」でしょうか。

スパイシーな味わいが強くでており、ほとんどソースの味だけでした。

スポンサーリンク

江洋軒 中華そば 実食レビュー


中華そば、こちらも太麺ですが、焼きそばよりやや細めです

中華そば、こちらも太麺ですが、焼きそばよりやや細めです

特に評判が悪かったのが「中華そば」でした。

トッピングは「メンマ肉かけら太もやし青ネギ少々」、これで400円なら価値はあるのですが、鶏ガラスープの味が薄すぎて、ラーメンとして価値はありませんでした。

麺も「かんすい」が少ないのか中華麺らしさがなく、それを蒸してあるのかブヨブヨしています。

全部食べることができないレベルで、残してしまいました。

スポンサーリンク

江洋軒 への行き方(アクセス方法)


江洋軒は、明石駅東口から徒歩2分という立地にあります

江洋軒は、明石駅東口から徒歩2分という立地にあります

さて、行くことはないと思いますが、江洋軒への行き方(アクセス方法)です。

明石駅東口を出て「明石駅前」交差点を1本南へ、東へ入る筋にお店があります。

一方通行で、車などは駐車場もないし、近隣のコインパーキングを使うことになります。

創業は70年ほど、この味で営業し続けてきたので、地元では愛されているのでしょうか。

食べログ評価は3.54、これほどアテにならない評価はないでしょう。

兵庫県明石市桜町11−15
営業時間:9:30~15時、17時~20:15
定休日:火曜日