2018年5月28日予定で、京都府八幡市に「満腹食堂ずんべら屋 松井山手店」さんが新店オープンする予定となっています。見に行った時点ではまだ外観や内装は元のテナント「らーめん 麺恋家」のままでしたが、店頭で開店告知がされていました。本店は、枚方にあるご飯と味噌汁は食べ放題の定食屋「ずんべら屋」で運営会社は「株式会社エスレイ」です。
では、この「満腹食堂ずんべら屋 松井山手店」さんはどんな定食屋さんなのでしょうか。
満腹食堂ずんべら屋 八幡市の松井山手で新店オープン

満腹食堂ずんべら屋 が八幡市の松井山手で新店オープン
京都府八幡市にあった元ラーメン店「らーめん 麺恋家」のテナントに新しい食堂が新店オープンすると告知されていました。
新店の名前は「満腹食堂ずんべら屋」
枚方に本店がある「ずんべら屋」の松井山手店です。
「ずんべら屋」といえば、ご飯と味噌汁は食べ放題で、チキン南蛮などの洋食定食が880円~1400円程度でメニュー化された定食屋さんですが、この松井山手店も同じ運営会社「株式会社エスレイ」なのでシステムは同じだと思われます。

本店には「デカ盛りメニュー」などもあるので似たようなシステムだと思われます
1000yen (@ 満腹食堂 ずんべら屋 in 枚方市, 大阪府) https://t.co/CrutkMIS3I pic.twitter.com/RmUZdUMJSN
— ツイ・ブラックヘイホー (@2arctan_1) 2017年12月10日
満腹食堂ずんべら屋 松井山手店 への行き方(アクセス方法)

2018年5月28日に開店する「満腹食堂ずんべら屋 松井山手店」
満腹食堂ずんべら屋 松井山手店 への行き方(アクセス方法)です。
松井山手はベッドタウンなので新興住宅街が多く、ロードサイドの大型店も充実しています。
京都唯一の「コストコ」も八幡市にあるくらいで「満腹食堂ずんべら屋 松井山手店」も駐車場のある大きめの店舗です。
京都からは自動車でもないと行けない立地で、電車の場合はJR片町線に京田辺から乗り換えて行く必要があります。
ちなみに、運営会社「株式会社エスレイ」はJR京都駅南口の「アバンティ」で「洋食レストランPダイニング」を運営してもいます。
営業時間:10時~24:30(予測)
定休日:不定休(予測)
ずんべら屋 SNSでの評価や感想
これはコスパいいわ〜
さすがずんべら屋 pic.twitter.com/yykotc0RaE— いけだ しょう (@shosocce) 2017年8月28日
800円! (@ 満腹食堂 ずんべら屋 in 枚方市, 大阪府) https://t.co/iUnfwWxrF5 pic.twitter.com/ZyllRuemCg
— なーさん (@gfgf_nasan) 2017年6月27日
ボリュームミステリー定食#ずんべら屋 pic.twitter.com/iNsmJH9bJT
— なすび (@yaki_nasubi) 2017年4月2日
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!